• はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
テックハニー“きゃんち”の突撃☆会社訪問 Vol.37 学生も活躍!iPhoneアプリ開発で世界に挑む
なぜかガレージのついたユニークな職場に足を踏み入れると、そこには学生をはじめ、若さと好奇心旺盛なエンジニアたちが生き生きと開発していた!その活気の源に、きゃんちが迫る。
(取材・文/津留有希 総研スタッフ/山田モーキン)作成日:09.04.20
テックハニー“きゃんち” テックハニー“きゃんち”とは?
愛らしいメイド服に身を包んだTech総研公認レポーター。インターネットやモバイル製品など最新の技術が大好きで、アニメやゲームをこよなく愛するマニアックな素顔がエンジニアの共感を呼んでいる。その使命は「エンジニアが快適に働ける、魅力的な職場を探し出すこと」。無邪気な質問と癒しの笑顔で、エンジニアから的確に職場の魅力を聞き出す、好奇心いっぱいの天性のレポーターである。

そんなテックハニーも3年目。パワーアップを続けるテックハニーブログとともに、今年もきゃんちがエンジニアの生態に迫る!
テックハニー“きゃんち”の素顔はこちら
http://www.girls-record.jp/artists/kyan_art.html

エンジニアのみなさんこんにちは、テックハニーきゃんちです。新しい年度が始まりました! 新人さんが入ってくるこの時期、通常業務以外のお仕事でてんてこまいだと思いますが、もう少しがんばれば楽しいゴールデンウイークですよ♪

 さて、今回突撃するのは、湘南藤沢にあるアプリケーション開発企業さん。社長も社員も20代で、学生さんも戦力としてバリバリ働いている、勢いのあるベンチャー企業さんなんだとか。どんなところなのか、さっそくレポートにいってきます☆
今回訪問した企業プロフィール:株式会社パンカク
2007年設立。「プログラミングによって社会に価値を提供する」をテーマに、フロンティア分野に積極的に進出し、先進的で付加価値の高いアプリケーションを送り出している。現在の主要事業はウェブアプリケーションの受託開発とiPhoneアプリ開発で、「LightBike Full version」はアメリカのApp Store有料アプリランキング1位を獲得した。
http://www.pankaku.co.jp/
今回案内役のエンジニアプロフィール
塚田真之介さん(27歳)
(右端)
取締役副社長の塚田さん。パンカクには初期から参画。現在は、開発者であり、かつ、マネジャー、リーダー、マーケティング、広報と、全体を見渡す立場で会社を導いている。
中塚晶仁さん(24歳)
(左端)
中塚さんは、iPhoneアプリケーション「LightBike」のアップデートに携わっているエンジニア。公務員から、プログラムを学習して開発者に転身したという、異色の経歴をもった努力家さん。
松山智志さん(22歳)
(左から2番目)
休学中の学生で、アルバイトでありながらiPhoneアプリケーション「LightBike」の主要開発者という松山さん。未知の分野のプログラムをひとりでやってのけたプログラムセンスの持ち主。
柳澤康弘社長
(右から2番目)
慶応大学出身で、パンカクを立ち上げた若き起業家。
3つの職場の魅力No.1:ひとりでアプリ開発!? 学生エンジニアが活躍する職場
きゃ こんにちは! 早速質問なのですが、パンカクさんは「慶應藤沢イノベーションビレッジ」というビルに入っていますよね。慶應大学となにか関係があるのでしょうか?

柳澤社長 それは私から説明しましょう。私はこの近くにキャンパスのある慶應大学総合政策学部卒で、在学中にゼミ仲間とビジネスプランコンテストに応募してひとつ目の会社を立ち上げたのです。その後SNSの会社の立ち上げにかかわったのですが、多くの人に自分たちの作ったサービスを使ってほしいと思い、独立してパンカクを立ち上げました。現在はウェブアプリケーションの受託開発とiPhoneアプリ開発を柱にしています。

きゃ 学生時代に起業されたなんて、すごいです! それで大学とゆかりの深い土地にあるんですね。

柳澤社長 このビルは大学と藤沢市と中小機構が共同で作ったものなので、大学関係者だけが使用しているわけではないですよ。ただ私は、湘南藤沢キャンパスの学生は感度が高いので、彼らといっしょに仕事ができたらと思いまして。現在、うちは社員が5人で、あとはアルバイトの彼らが頑張ってくれています。

きゃ それが上記の写真のみなさんですね。若々しいパワーが伝わってきます♪

柳澤社長 こちらの松山も現役の学生なんですよ。彼は、好評を博したiPhoneアプリゲーム「LightBike」を作成した、非常に優秀で力のあるプログラマです!

きゃ おおっ、社長からお褒めの言葉が。では松山さん、なぜこちらでお仕事しようと思われたんですか?

松山 プログラムは趣味で学んでいたので、スキルの生かせるバイトを探していて、1年前にパンカクに出合いました。今は休学中なので、バイトといってもパンカクの仕事に専念しています。
 こちらでは、「LightBike」の制作を担当しました。2008年7月11日がiPhone 3Gの発売日だったんですけど、開発は6月には取りかかったので、いろいろ調べるのが大変でしたね。

きゃ そうですよね。まだ世界にないアプリを一から開発するのって、お手本がありませんものね。

松山 そうなんです。アップル社が配布しているSDK(開発キット)を手に入れて、公式ドキュメントを読み込んで、手探りで開発していきました。

きゃ 「LightBike」は、何人体制くらいで制作されたんですか?

松山 グラフィック担当が1人、音楽担当が1人、プログラムは僕が1人でやりました。リリースまでは2カ月弱くらいでしたね。

きゃ おひとりで全部プログラミングしたなんて、学生さんなのに、すごすぎですよ!

松山 いやぁ、ゲームの規模もそんなに大きくなかったので……(照)。ゲームを作るのは初めてで、チーム体制の取り方もよくわからなかったし、ひとりで試行錯誤してプログラムを書きまくるほうが効率がよかったというだけです。でもやっぱり、リリースされて、評価されたときには、ものすごくうれしかったです。

きゃ その集中力と無理のきくところが、さすが若い学生さんですね。アプリケーションって、リリース日に合わせて作っていくんですか?

松山 アップル社の審査に通らないこともありますから、リリース日はなかなかコントロールできないんですよ。動きがおかしい部分などに指摘があれば、それに基づいて修正して提出します。

きゃ アップル社とのやりとりって英語ですよね? 英語はお得意なんですか?

松山 そうでもないですよ(笑)。それも大学が近くにあるメリットで、帰国子女が多いので、込みいったやりとりのニュアンスを伝えたいときに確認してもらえます。
  現在、アプリケーションの説明文をドイツ語とフランス語とスペイン語でも提供しようと翻訳しているのですが、それも学生に頼めたりするんです。

きゃ 近くに人材の宝庫があるなんて贅沢な環境ですね。学生さんにとっても在学中からこういう会社で鍛えられるのって、将来的にすごくプラスだと思うし。お互いにいい関係ですよね☆
ほかにこんなところも・・・


まだ引っ越してきたばかりの新しいオフィスには、学生エンジニアの若いパワーがみなぎっています!
3つの職場の魅力No.2:藤沢発・世界へ! 新しい発想がユニークなアプリを生む
きゃ 中塚さんは、どのようなお仕事をなさっているんですか?

中塚 私は半年前にこちらに転職してきたばかりで、「LightBike」のアップデートを担当しています。

きゃ 先ほどからすごく気になってるんですけど、「LightBike」ってどういうゲームなんでしょう。

中塚 一般的にはトロンゲームと呼ばれる、昔からあるジャンルのゲームです。バイクを操り、航跡で壁をつくって相手を囲い込み、激突させれば勝ちです。ちょっとやってみますか?

きゃ ぜひ、お願いします! 上の写真をご覧ください、1台のiPhoneで対戦できるんですよ〜!

中塚 そこが「LightBike」の面白いところなのです。iPhoneのマルチタッチ機能を生かして、画面を2分割し、1台で対戦することができるゲームになっています。iPhone同士でも対戦できますけど、みんながiPhoneを持っているわけじゃありませんからね。こういう遊び方のiPhoneアプリも珍しいでしょう?

きゃ iPhoneならではの、新しいアイデアですね。はまってしまいそう♪
  中塚さんは、こちらのアップデートを担当されているんですよね。アップデートって何のためにされるんですか?

中塚 まだ当社のマーケティングが確立していないこともあって、どのiPhoneアプリがヒットするか読めないんですよ。なので、初回版になにもかも詰め込まず、評判がよければアップデートという形で追加機能を盛り込んでいくのです。

きゃ そっか、ペイするかわからないアプリに工数をかけるのって危険ですものね。

中塚 そこが読めるといいんですけどね。独自にデータ分析中です。

きゃ ちなみにこの「LightBike」はどのくらい売れたんですか?

中塚 おかげさまで今年の2月には、アメリカのApp Storeの有料アプリランキングで1位を獲得しました。有料版で、1日1万5000ダウンロードされたときもありました。無料版は100万ダウンロードを超えています。

きゃ 1日1万5000ダウンロード! 単価が安くても、かなり売り上げてますね〜(笑)。

中塚 まあ、アップル社に3割抜かれるんですけど(笑)。でも、App Storeの仕組みはありがたいですよ。普通、世界中にシェアを持とうと思ったら、それぞれのキャリアと交渉して、営業してプロモーションをかけて……と、多大なコストがかかります。でも、App Storeを利用すれば、藤沢という地方から世界へ配布でき、いいものさえ作れば世界中で評価してもらえるんですから。

きゃ たしかに。立地も会社のネームバリューも関係ないなんて、これがホントの実力勝負の世界ですね。
ほかにこんなところも・・・


iPhoneをはじめ、アップルの製品に囲まれながら開発が進められていく
3つの職場の魅力No.3:最大の魅力は「人」。努力を惜しまない少数精鋭!
きゃ 塚田さんは副社長ということですけど、どのような立場でお仕事なさっているんですか?

塚田 コーディングもやりますけど、マネジメントというか、プロデューサー的な立場でみんなをまとめたり、リリースのタイミングを調整したり、マーケティング解析をしたり、海外のブログメディアに情報を投げて広報的なことをしたり、次に何をやっていくか市場の動向を見たり。こういう小さな会社なので、なんでも屋です。

きゃ こういうベンチャー企業だと、いろいろな分野にまたがる仕事ができますね。

塚田 そうですね、やらざるを得ないというか(笑)。「上の人」というのがいないので、試行錯誤しながら自分たちでノウハウを蓄積して、次へ次へと進んでいくしかないんですよ。いろいろなことをやりたい人にはいい環境だと思います。

きゃ ずっとiPhoneのアプリだけを作っていくわけではないんですよね?

塚田 もちろん。可能性を感じるフロンティアな分野だったら、当社には「作る」力があるので、いち早く参入し、ものを作って配布し、存在感を発揮していきたいです。

きゃ 例えば次に参入したいと考えている分野はどんなところですか?

塚田 App Storeのように、料金回収の仕組みまで完備されたオープンな環境は面白いですね。iPhoneアプリを作ってきた蓄積を生かして、これから出てくる似通ったプラットフォーム、例えばGoogleの「Android Market」や、「Windows Marketplace for Mobile」などにどんどん参入したいですね。オープンなプラットフォームで存在感をしめせる会社になっていきたいと考えています。

きゃ そんなふうに会社をリードしている塚田さんも20代なんですよね。先ほどの中塚さんもまだ24歳で、転職してたった半年ですし、みなさんしっかりしているなあ。

中塚 私はもともと公務員だったんですよ。自宅で勉強しながら3Dエンジンを自作して、それをデモに2年前、プログラマとしての足がかりをつかんだので、キャリアはまだまだなんですけれど。

柳澤社長 しかし彼は非常に努力家で、勉強して新しい分野を身につけて、そこに突進していく能力は非常に高いんですよ。うちは、技術レベルの高い人材が集まっているところが魅力です。

きゃ 先ほどの松山さんもですけど、みなさん本当に好奇心が旺盛で努力家さんですよね。どうしてこんなに素晴らしい人材が集まってくるんでしょう?

塚田 ベンチャー企業の財産は「人」だという考えをもっているからじゃないでしょうか。資産もなく、大きな看板もないベンチャー企業の魅力は、そこにいる人間と、仕事内容だけが勝負です。だから、優秀な人間だけがピンポイントで集まる筋肉質な組織、少数精鋭部隊でありたいと思っています。

きゃ なるほど〜。上の写真をご覧ください。ここのオフィスにはシャッターが備えられていて、ガレージ風なんです。いかにもベンチャーって感じですよね☆

塚田 ここ、前は自動車のなにか研究所だったらしくて、なぜかガレージなんですよね。ガレージカンパニーという感じで、ちょっと気に入ってます(笑)。

きゃ ちなみに、最新の分野を発掘するために、普段はどのようなことに努力されているんですか?

塚田 常にアンテナを張っていないといけませんから、ニュースには目を光らせています。松山なんか、RSSリーダーを駆使して、3000以上のサイトのブログを読んでますから(笑)。

きゃ 私もネット大好きですけど、そこまでは無理です〜! そういう中に、将来につながる原石が転がっているんでしょうね。今日はお話を聞いていて、私もやる気があふれてきました♪
  これ、ハニー“きゃん”ディーです。息抜きのときに、どうぞ☆

松山中塚塚田 ありがとうございます、いただきます!
ほかにこんなところも・・・


「LightBike」に熱中する塚田さんときゃんち。勝敗の結果は……
ほかにもこんな魅力も!そして今後の野望!!
松山 今回ヒットした「LightBike」は、レトロゲームをアレンジした内容のものでした。次はアイデアから私のオリジナルの、世界のどこにもないゲームを開発したいです。そのゲームにみんなが寝食を忘れるくらいのめり込んでくれたら、最高ですね。
中塚 私は、イラストや3Dグラフィックを作ったりといった「モノづくり」が全般的に好きで、モノづくりで役に立つことにやりがいを感じます。いま自分がいちばん得意なことはプログラムなので、プログラムで世の中に価値を提供できるようがんばっていきたいです。
塚田 iPhoneは世界に1700万台ですが、携帯端末は40億台とも言われています。その、世界中のオープンモバイル環境を市場に勝負していきたいですね。発展途上国でもモバイルインフラは整ってきているので、なにか便利さや快適さや楽しみなど、価値あるアプリケーションを提供できればと考えています。
テックハニーきゃんちの「職場の魅力」今日も発見!
私はiPhoneを持っていないので、iPhoneアプリは今日が初体験でした! 「LightBike」とっても面白かったですよ。ちょっと時間があるとついつい遊んではまっちゃうタイプのゲームですよね。操作もシンプルだし、マルチタッチを生かしてふたりで遊べちゃうなんて発想が新しいです。常に最先端のことを見つけてきて、そこに食い込んでいくのって並々ならぬ努力が必要だと思います。みなさんすごく若いのに、日々新しい情報を収集して、前例もない分野の開発を試行錯誤して切り開いていく、まさにフロンティアスピリットにあふれていると思いました。チャレンジ精神と好奇心が旺盛な人は、生き生き仕事ができる職場だと思います☆
  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
あなたを求める企業がある!
まずはリクナビNEXTの「スカウト」でチャンスを掴もう!
スカウトに登録する

このレポートの連載バックナンバー

テックハニー“きゃんち”の突撃☆会社訪問

Tech総研公認会社訪問レポーター、テックハニー“きゃんち”。萌えるコスチュームに身を包み、エンジニアが憧れる職場をご紹介します。

テックハニー“きゃんち”の突撃☆会社訪問

このレポートを読んだあなたにオススメします

テックハニー“きゃんち”の突撃☆会社訪問

モンスターハンター開発できゃんちもアイデア勝負!!

テックハニー“きゃんち”の突撃☆会社訪問今年の春に発売されて大ヒットしたPSP用ゲームソフト「モンスターハンターポータブル2ndG」。今回、その開発現場に突撃訪問したハ…

モンスターハンター開発できゃんちもアイデア勝負!!

テックハニー“きゃんち”の突撃☆会社訪問

体育座りで会議?気軽に集まりスピード開発できる職場

テックハニー“きゃんち”の突撃☆会社訪問テックハニーが訪れた職場では、歓迎の拍手の嵐!そしてさらに見渡せば、技術書に混じり、釣り本にゲーム、そして地べたに座ってミーティ…

体育座りで会議?気軽に集まりスピード開発できる職場

テックハニー“きゃんち”の突撃☆会社訪問

ここは職場!?ゲームを“真剣プレイ”する仕事の魅力

テックハニー“きゃんち”の突撃☆会社訪問今回訪問した職場に足を踏み入れたとき、そこに広がっていたのはアーケードゲーム機から各種キャラクターグッズをはじめ、まさに“エンタ…

ここは職場!?ゲームを“真剣プレイ”する仕事の魅力

テックハニー“きゃんち”の突撃☆会社訪問

日本発で世界を熱中させるゲームを生み出す職場って?

テックハニー“きゃんち”の突撃☆会社訪問今回のテーマは、ワールドワイドに活躍の場を広げ、ヒット作品をリリースし続ける新鋭ゲーム開発企業の裏側を探ること。テック…

日本発で世界を熱中させるゲームを生み出す職場って?

コクピットルームに書庫にゲームにetc.1年間の思いを形に…

ハニー渾身の設計!集中と遊び心が同居する極上の職場

テックハニー“きゃんち”の突撃☆会社訪問テックハニーが誕生してはや一年。毎月、エンジニアが活躍するさまざまな企業を突撃訪問し、その職場に潜む魅力を紹介してきた“きゃんち…

ハニー渾身の設計!集中と遊び心が同居する極上の職場

やる気、長所、労働条件…人事にウケる逆質問例を教えます!

質問を求められたときこそアピールタイム!面接逆質問集

面接時に必ずといっていいほど出てくる「最後に質問があればどうぞ」というひと言。これは疑問に思っていることを聞けるだけで…

質問を求められたときこそアピールタイム!面接逆質問集

この記事どうだった?

あなたのメッセージがTech総研に載るかも

あなたの評価は?をクリック!(必須)

あなたのご意見お待ちしております

こちらもお答えください!(必須)

歳(半角数字)
(全角6文字まで)
  • RSS配信
  • twitter Tech総研公式アカウント
  • スカウト登録でオファーを待とう!
スマートグリッド、EV/HV、半導体、太陽電池、環境・エネルギー…電気・電子技術者向け特設サイト

PAGE TOP