• はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
独自のパッケージソフト開発者に求められるのは人間性!? 自社ソフトをもつITベンチャーの「究極のレジュメ」
「受託したシステムを開発するのもいいが、やっぱり自分で企画したソフトウェアを作ってみたい」と思う人も多い。そんな人のために今回は、自社製品を開発するソフトウェアエンジニアに求められるスキル、経験を明らかにする。
(総研スタッフ/関洋子)作成日:07.05.29
次世代戦略を踏まえた求める人材とは
  2007年1月30日、約6年ぶりにWindowsの新OS「WindowsVista」が発売された。まだ市場に出て半年しかたっていないため、企業情報システムのクライアントOSに採用されることは少ないが、コンシューマ市場では既にWindowsVistaが搭載されたPCが席巻している。
 そんな中、新OSに対応するため非常に忙しい思いをしているのが、ソフトウェア製品(パッケージ)を開発している企業だろう。もちろん、これらの企業では、自社生き残りをかけ、また年々進化する技術、変化する市場ニーズや社会環境に合わせ、機能拡張や新製品開発に取り組んでいる。
 ではこれらの自社ソフトウェア製品を開発している企業は今、どんな人材を求めているのだろうか。今回、取材に協力してくれたのが、中小企業向け会計ソフトでかなりのシェアを占める弥生と、スパム対策ソフトをはじめメッセージング分野に特化した製品の開発を行っているディープソフトに話を聞いた。
 この2社が求めるのはどんな経験・スキルをもつ人材なのか。それをリクナビNEXTスカウトのレジュメの形式に則って、明らかにしていく。自社製品をもつIT企業に転職したいと考えているエンジニアは、ぜひ、参考にしてほしい。受託開発のエンジニアに求められるものと何か違いはあるのか、その辺に着目してみると面白いかもしれない。
弥生 会社とともに成長しようという意欲のある人材を求める
事業概要 中小規模および個人事業主向けの業務支援ソフトの開発・提供を行ってきた日本オールシステムズ(日本マイコンの旧社名、1978年設立)とシステムハウスミルキーウェイ(1980年設立)の2社が源流。両社は97年に米インテュイットに統合されるが、2003年MBOにより独立、弥生が創設される。弥生シリーズの販売開始は87年。20年たった現在でも同シリーズは、中小・個人事業者の市場で圧倒的なシェアを誇る。2004年にライブドアグループの一員となる。
 当社はこれまで20年近く、中小企業および個人事業者を対象とした業務支援ソフト「弥生シリーズ」を開発・提供してきたパッケージベンダーです。
 当社はこれまで、3回オーナーが変わっています。1978年に設立され、「弥生会計」を販売していた日本オールシステムズと1980年に設立され、パッケージソフト「大番頭」を販売していたシステムハウスミルキーウェイが、米国の業務パッケージベンダーであるインテュイットの日本法人に買収されました。しかし2003年にMBOにより、弥生を創立。翌2004年にはライブドアグループの傘下となりました。
 このようにオーナーが変わったため、これまでは開発投資を十分に行うことはできませんでしたが、ライブドアグループになったことで、開発投資を積極的に行うことができるようになりました。
 これまで弥生シリーズは中小企業や個人事業者向けの業務支援ソフトとして、量販店市場をターゲットに展開してきました。この市場において弥生シリーズはおかげさまで、高いシェアを獲得しています。今後、事業を拡大するためにも、また弥生シリーズをさらによい製品とするためにも、機能拡張を行っていきたいと考えています。そして、これまではご利用いただけなかったユーザー層にも、弥生に触れる機会を広げていきたいと思っています。
 私たちが求めるのは製品に愛着をもち、会社とともに自身も成長していこうという意欲のある人材です。当社にはこれまでに培った経験を生かす場は、たくさんあると思います。そんな環境下で、自分の得意とする技術を生かして、チームワークよく仕事に精いっぱい、打ち込んでくれる方にぜひ、仲間になっていただきたいと思います。
藤原修氏
執行役員
製品開発・品質保証担当
藤原修氏
ディープソフト 会社を大きくすることにやりがいを感じられる人を求める
  当社は韓国で開発されたメールエンジン「DEEPMail」をコアに、スパムメール遮断ソリューション「SPAMBlock」などの開発・提供を行う、メッセージングソリューション企業です。
 韓国で開発された技術をコアに、日本支社は製品展開をしているとはいえ、日本のエンジニアが携わる仕事は、単なるローカライズではありません。日本独自の製品や機能を開発していくことが主な仕事です。
 というのもメール事情は韓国と日本ではかなり異なります。また顧客ごとに求められる機能や要件も変わります。当社の主な製品の提供の仕方は、パッケージ化して売るというものではありません。実際、顧客先に出向いてニーズを聞き出し、個別の機能を付加するなど製品をカスタマイズし、さらに導入するまでを担当することもあります。
 日本法人の設立は2001年ですが、既に大学などの学校関連、金融機関、公共分野などで1500万アカウント以上の導入実績があります。
 日本ではまだ、メッセージングソリューションを提供している企業はまだ少数ですが、今後、どんどん増えてくると思います。しかし、競合他社に負けない強みが当社にはあります。それはメールエンジンの開発から行っていること。つまり基盤となるコア技術を保有しているからこそ、有効なスパム遮断ソフトが開発できるわけです。またコア技術の保有は、働くエンジニアにもメリットをもたらします。メッセージング分野の技術について、深いところまで知ることができるのです。だからこそ、得られるやりがいも大きい。
 まだまだ当社は小さなベンチャーです。自分の力で会社を大きくしたいという人に、ぜひ仲間になってもらいたいですね。
李潤采氏
代表取締役
李潤采氏
学歴・語学・資格・言語 C++でのプログラミング経験が1年以上あれば基本OK
弥生
最終学歴
専門卒
英語以外の言語 中国語 会話レベル:日常会話レベル
資格 MCP、ORACLE MASTER silver
言語 C++
藤原修氏   C++でのプログラミング経験が最低1〜3年は必要。ただし、CやJavaなどのオブジェクト指向系の言語経験がある人にも、もちろんチャンスはある。学歴は特に問わない。資格についても特に問わないが、もっている方は尚歓迎。語学については、現在中国でのオフショア開発を開始しているので、中国語であれば大きなチャンスがある。
ディープソフト
最終学歴
高校
英語実務経験 文書読解
資格 ソフトウェア開発技術者、MCP
言語 C++、C、Java
李潤采氏   学歴はまったく注目しない。英語力については特に問わないが、最新技術の発信はやはり欧米が中心なので、文献を探したり、読めたりするだけの英語力は見につけていてほしい。コアエンジンの開発は韓国本社のエンジニアと協力して行うが、その際の共通言語は英語となる。しかし、心配は無用だ。というのも技術用語はワールドワイド共通なので、後は身ぶり手ぶりでも十分、伝えることができるからだ。何よりも大事なのは、プログラミング経験。当社の製品はC++で開発している。C++やC、Javaなどでプログラミング経験があれば、OKである。
弥生
経験職務 業務パッケージの開発経験があると即戦力として期待できる
職種:パッケージソフト・ミドルウェア開発
経験ポジション
開発エンジニア
経験業務
要件定義 実務経験1〜3年
基本設計 実務経験1〜3年
詳細設計 実務経験1〜3年
プログラミング・単体テスト 実務経験1〜3年
経験案件(開発区分)
新規開発 実務経験1〜3年
バージョンアップ・レベルアップ 実務経験1〜3年
経験案件(アプリケーション分野)
販売・在庫管理系 実務経験1〜3年
人事・給与系 実務経験1〜3年
所属企業業態
ソフトウェアベンダー 実務経験3年以上
職務経歴  
業種
ソフトウェア・情報処理
現在の職種
開発エンジニア(パッケージソフト)
主な職務内容
【主な職務内容】
200x年7月〜200x年3月
[主な開発案件]
・販売管理ソフトのバージョンアップ開発
  (見積もりシステムの開発 総工数30人月)
[役割(担当業務)]
・C++によるプログラミング
・要件定義
・基本設計
・単体テスト
■開発環境
[OS]Windows
[言語]C++
■立場 メンバー
ユーザーの意見を反映した、見積もりシステムの機能強化を担当。ユーザビリティを上げることにもこだわった。

200x年4月〜200x年3月
[主な開発事例]
・就業管理ソフト開発
 (勤務実績管理や休暇管理、就業パターン管理システムなどの開発 総工数50人月)
[役割(担当業務)]
・C++によるプログラミング
・要件定義
・基本設計
・詳細設計
・単体テスト・統合テスト
■開発環境
[OS]Linux
[言語]C++
■立場 サブリーダー
管理者の視点に立った製品開発を行った。機能を網羅するだけではなく、ユーザビリティのよさにも注力。顧客からも評価された。
藤原修氏   求められる経験は、業務アプリケーションを開発した経験があることが望ましい。例えば同じパッケージソフトでもCADソフトやウイルス対策ソフトなどの開発経験では、ジャンルが異なるため、即戦力としての活躍は難しいと判断することも多い。ただ、分野が違うとはいえ、ゲームソフトの開発経験者は意外に当社の仕事内容にマッチするようだ。
 パッケージ開発の経験者を理想としたのは、たとえ製品は異なっても、製品の企画・開発から出荷までという一連の仕事の流れがイメージしやすく、やはり即戦力として期待できるため。またパッケージ開発独特の手法を習得していることも理由のひとつだ。リーダー経験はあればよいとは思うが、特に問わない。それよりも自分がこれまでどう、会社に貢献してきたかをアピールしてほしい。
ディープソフト
経験職務 1年以上の経験があり、転職経験のあまり多くない人をチェック
職種:システム開発(オープン系)
経験ポジション
プログラマ 実務経験1〜3年
アプリケーション設計メンバー 実務経験1〜3年
経験案件(クライアント業界)
メーカー(電気・電子・機械系) 実務経験1〜3年
経験案件(アプリケーション) 生産・物流 実務経験1〜3年
販売・在庫管理 実務経験1〜3年
経験案件 総工数11〜100人月 実務経験1〜3年
職務経歴  
業種
ソフトウェア・情報処理
現在の職種
アプリケーション設計(Web・オープン系)
主な職務内容
【主な職務内容】
200x年5月〜200x年11月
[主な開発案件]
・生産管理サブシステムの開発(開発期間7カ月 総工数30人月)
[役割(担当業務)]
・C++によるプログラミング
・基本設計
・テスト(単体、結合)
・評価・デバッグ
■開発環境
[OS]UNIX
[言語]C++
■立場 プロジェクトメンバー

200x年12月〜200x年5月
[主な開発案件]
・資材調達システムの開発(開発期間6カ月 総工数20人月)
[役割(担当業務)]
・Javaによるプログラミング
・ユーザーへのヒアリング
・基本設計
・テスト(単体、結合)
・評価・デバッグ
■開発環境
[OS]Linux
[言語]Java
■立場 プロジェクトメンバー
李潤采氏   当社はまだ日本で数少ないメッセージングソリューションを提供している会社である。職務経験で問うのは、メール関連の知識・経験ではなく、C++やJavaなどオープン系言語での開発経験。1年以上の経験がある人なら、誰にでもチャンスはあると考えている。むしろ新しいことに挑戦する意思と、勉強する意欲のある人を採用したい。従って携わったプロジェクトの内容(どんなアプリケーションを開発したか。顧客先はどこかなど)や規模の大小などについても、特に問わない。むしろ注目するのは転職回数である。やはり回数が多い人は、長く働けないと判断してしまうため、敬遠する傾向にある。リーダー経験も特に必要はない。リーダーシップはもちろん重要ではあるが、当社はまだ小さい会社。何事にも柔軟に取り組める人を求めているからだ。
弥生
自己PR、キャリアプラン 仕事に対する姿勢はここで判断。じっくり考えて記述を
藤原修氏   自己PRやキャリアプランは、その人なりの仕事に対する姿勢が表れる項目。当社では職務経歴同様、非常に重視する。なぜ転職をしたいと考えているのか、どんな仕事をしたいと思っているのか、その辺を詳しく書いてほしい。そこから仕事に対する誠実さや前向きさが読み取れるからだ。だからといって深刻にとらえることはない。あくまでも文章は明るく。また成長したいという意欲やチャレンジ精神をうまくアピールすることも大事だろう。
 キャリアプランは年代によって注目度が異なる。20代中盤までの若手は、仕事をこれから覚えていく段階なのでそれほど注目しない。しかし20代後半以降の人は、3〜5年後を見据え、これまでに培った技術を生かし、確立するようなプランを考えていると好感をもつ。
ディープソフト
自己PR、キャリアプラン 職務経歴よりも重視。一緒にやっていける人材かどうかをチェック
李潤采氏   当社が求める人材は、素直な人。この素直さには仕事に対するまじめさや会社に対する愛情などがあるかどうかなども含まれる。なぜ、この点を重視するかというと、当社はこれから成長していかなければならないからだ。その間には、残業が続いたりするなど、厳しい状況に陥ることもあるだろう。しかし、仕事へのまじめさ、会社に対する愛情があれば、きっと乗り越えていけると考えているからだ。つまり仲間として一緒に働ける人材かどうかを、自己PRやキャリアプランで判断するのである。
  従って自分が会社を大きくしたいというキャリアプランのある人にはひかれる。これは当社のようなこれから成長期にあるベンチャー企業で働くエンジニアにとって、欠かせない資質だからだ。
プログラミング経験がある人なら、誰にでもチャンスのある分野
  取材前に考えていたのは、パッケージソフトの開発経験がないと難しいのではないかということ。しかし取材を進めてみると、パッケージソフトの開発経験は有利になるとはいえ、それがないと絶対に携われない分野ではないことがわかった。
 むしろそのような職務経験よりも重視しているのは、自己PRやキャリアプラン。ここでしっかり、仕事に対する考えや取り組み姿勢を記述すること。自分の考えをアピールすることが、採用への近道といえるだろう。
 マイクロソフトは今年度中にも、次世代サーバOS「Longhorn Serve(開発コードネーム)」を出荷する予定だという。自社ソフトウェア製品の開発に携わりたい人にとって、今は転身のチャンス。自己PR、キャリアプランをしっかり記述し、スカウトに登録してみよう。

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
あなたを求める企業がある!
まずはリクナビNEXTの「スカウト」でチャンスを掴もう!
スカウトに登録する
関洋子(総研スタッフ)からのメッセージ 関洋子(総研スタッフ)からのメッセージ
今回、取材した2社は、つくっている製品も規模も経験年数も異なるが、求めている人材は意外にも似通っていました。いずれの会社も求めているのは、会社を愛し長く勤めてくれる人。そして採用の面においても、スペックよりもむしろ、人間的な面を重視しているのが印象に残りました。魅力的なパッケージを開発することによって、会社を自分の力で大きくできる。そこも魅力ですよね。

このレポートの連載バックナンバー

【究極のレジュメ】経験・スキルはどう書く?

各業界の採用担当者が今後求める人材像をリクナビNEXTスカウトの「究極レジュメ」として紹介。職種、スキル、業界などさまざまな角度から探ります。

【究極のレジュメ】経験・スキルはどう書く?

このレポートを読んだあなたにオススメします

会計力、英語力etc 人材市場で価値を高めるスキルレベルは?

基幹系パッケージ導入コンサルタントのキャリア展望

ERPをはじめとする、基幹系システムのパッケージ市場は2008年の経済危機の影響で一時的に落ち込んだものの、その後着実に回復して…

基幹系パッケージ導入コンサルタントのキャリア展望

研究開発エンジニアと導入コンサルタント−必要なのは仮説設定力

上限なき採用!ワークスアプリケーションズの成長戦略

人気企業の採用実態外資系大手企業がシェアを独占していたERPパッケージ市場に挑んで12年。ワークスアプリケーションズは人事・給与分野でシェア1位を…

上限なき採用!ワークスアプリケーションズの成長戦略

業務知識で活路を開くか、開発技術を究めるべきか

コンサルタントのひと言で新たな進路を発見/Y・Tさん

エンジニア☆マル秘転職活動記Y・Tさんは文系学部を卒業後に新卒入社した企業で、経理部門とシステム部門の両方を経験。その企業の業績悪化に伴って転職を…

コンサルタントのひと言で新たな進路を発見/Y・Tさん

【実録】一通のオファーがエンジニアを変えた!

【実録】モトローラにスカウト転職したソフト技術者

スカウト転職したエンジニア登録しておくだけで企業に自分のレジュメが見てもらえる「リクナビNEXTスカウト」。本当に声がかかるのか? 企業にスカウ…

【実録】モトローラにスカウト転職したソフト技術者

シェア7割以上の投信口座管理システム「BESTWAY」が好調

2007年度100人採用!NRIが金融系SEを急募

人気企業の採用実態投資信託の窓口販売で、デファクトスタンダードとも呼べるシステムが野村総合研究所(NRI)の「BESTWAY/AM」だ。同社ではB…

2007年度100人採用!NRIが金融系SEを急募

やる気、長所、労働条件…人事にウケる逆質問例を教えます!

質問を求められたときこそアピールタイム!面接逆質問集

面接時に必ずといっていいほど出てくる「最後に質問があればどうぞ」というひと言。これは疑問に思っていることを聞けるだけで…

質問を求められたときこそアピールタイム!面接逆質問集

この記事どうだった?

あなたのメッセージがTech総研に載るかも

あなたの評価は?をクリック!(必須)

あなたのご意見お待ちしております

こちらもお答えください!(必須)

歳(半角数字)
(全角6文字まで)
  • RSS配信
  • twitter Tech総研公式アカウント
  • スカウト登録でオファーを待とう!
スマートグリッド、EV/HV、半導体、太陽電池、環境・エネルギー…電気・電子技術者向け特設サイト

PAGE TOP