• はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
携帯ベンチャー社長が今すぐスカウトしたい人材とは SE『究極のレジュメ』@学歴は?資格は?経験は?
次から次へと新たな技術、サービスが誕生する携帯電話業界。次世代技術の動きからも目が離せないが、求める人材にも変化はあるのか? 携帯業界のベンチャー社長2人が語ったこれから求める人材を「究極レジュメ」として紹介!
(取材・文/入倉由理子 総研スタッフ/宮みゆき)作成日:06.01.25
次世代戦略を踏まえた求める人材とは?
 今回話を聞いたのは、モバイルインターネットに特化した開発・制作会社の株式会社ゆめみ代表取締役・深田浩嗣氏と、携帯フルブラウザなどの開発で知られるアプリケーション開発会社、株式会社jig.jp、代表取締役社長・福野泰介氏だ。まず、質問したのは、めまぐるしく変化する携帯電話業界で、彼らが次に描く戦略。そして、その戦略を実現するのに必要な人材をレジュメで詳細に表現するというのが、このレポートの目的である。自分のレジュメを登録している人は、ぜひ比較して書き方を参考にしてほしい。
 今回のPart1では、求められる「学歴」「資格」「語学」「経験職務」「開発言語」について紹介しよう。
株式会社ゆめみ Web2.0時代を視野に入れ、新しい技術に積極的に取り組む人材が必要
事業概要 携帯サイト制作・携帯アプリ開発を行うモバイルソリューション事業を軸に、モバイルサイトの技術・運用ノウハウをパッケージ化して販売するなどさまざまな携帯サイトの企画・開発・運営などを行っている。「ガールズマガジン」は代表的な開発案件
 これまで企業向けに携帯サイト制作・携帯システム開発を行う、いわゆるB to Bの領域を中心としてきましたが、今後はこれに加えて一般ユーザー向け、つまりB to Cのツール、サービスの開発にも積極的に取り組んでいきます。昨年11月には株式会社Sweetという研究開発を行う子会社を設立し、NTTドコモ「トルカ」に対応した携帯専用RSSリーダーを開発しました。この会社の研究開発成果を活用し、ゆめみはPCの世界では活発になっているWeb2.0の概念に基づいた携帯電話のサービスに早期から積極的に取り組んでいきます。

 そうした戦略から、今後必要とされる人材は、これまでの経験・スキルも大切ですが、何よりも新しい技術に積極的に取り組んでいく人材。市場やユーザーの動きに敏感で、スピード感をもってそのニーズに応えられること、新しいもの好きで変化を常に求める人を採用していきたいと考えています。
代表取締役 深田浩嗣氏
代表取締役 深田浩嗣氏
株式会社ゆめみ設立。 ユーザー視点でのモバイル向けサービスを中心に、 モバイルコンテンツ・ソリューションの企画・開発・運営・コンサルティングを手がける。
株式会社jig.jp ユーザーに一番使われるアプリケーションを目指し、仕事を一緒に楽しめる人を求める
事業概要 携帯電話用アプリケーションの開発・販売を行う。携帯電話でPCサイトを閲覧できる携帯電話業界初のフルブラウザアプリケーション「jigブラウザ」や、長時間の動画を携帯電話で視聴する「jigムービー」、閲覧時のパケットを削減する「jigアプリ」などを展開する。
 携帯電話は、誰もが常に持ち歩くインターネット端末です。この分野で確固たるポジションを築きたいと考え、「ユーザーに一番使われるアプリケーションを作ろう」という目標のもと開発したのが携帯フルブラウザアプリケーション「jigブラウザ」です。携帯電話は今までよりもさらに、さまざまな生活シーンに溶け込んでいくでしょう。そのうえで、より使われるアプリケーションを目指して、使い勝手のよさで差別化を図っていきたいと思います。

 私は「jig」を社員に楽しんでもらうための「場」だと思っています。何よりプログラムを書いたり開発をしたりすることが好きで、趣味と同じように時間をいとわずおもしろがって仕事ができることが大切です。もちろん、当社の事業ドメインである携帯アプリの分野で働いてきた人ももちろんですが、言語処理や画像処理など何か専門分野を持っていれば、携帯電話に新しいインパクトを与えるアプリケーションの開発に、一緒に取り組みたいと思います。
代表取締役社長CEO兼CTO 福野泰介氏
代表取締役社長CEO兼CTO 
福野泰介氏
1999年3月、国立福井工業高等専門学校電子情報工学科卒業、2000年にiアプリのエミュレータを公式に先駆け公開、携帯アプリケーションに集中する。2社の経営に参加後、2003年に携帯アプリケーションツールに特化した株式会社jig.jpを設立。
それぞれの求める人材をレジュメに落としてみると……
学 歴 経験・スキルがあれば、基本的には関係なし。学生時代に取り組んだことはぜひ知りたい
ゆめみ
最終学歴 大学卒
学校名・学部・学科 **大学工学部情報工学科卒業
卒業年月 200*年3月
文理区分 理系
学部系統 情報系
学歴の備考欄 大学時代は大学の授業以外でもプログラム言語の習得に努め、JavaやPerlなどをマスターしました。オープンソースからシェアウェア「**」を作り、公開しています。
深田浩嗣氏  基本的に学歴は関係なし。経験者を取るなら極めて優先順位は低く、経験やスキル、ヒューマンスキルを重視。ベンチャーだけに、同じことをやっていればいいというのではなく、次々と新しいことに、主体的に取り組む人かどうかを重視する。物事に対する積極性を判断するうえでは、仕事だけでなく、学生時代の過ごし方も知りたい。「ベンチャーに参加していた」「プログラム言語を10以上覚えて、プログラムをよく書いていた」などのエピソードは積極的に書いてほしい。
jig.jp
最終学歴 高専卒
学校名・学部・学科 **高等専門学校情報工学コース卒業
卒業年月 200*年3月
学歴の備考欄 卒業研究のテーマは「日本語に特化したウェブ検索アルゴリズム」でした。 ウェブ上の一定の分野に限定したテストにおいてGoogleを超える性能を実現することに成功しました。
福野泰介氏  学歴にはそれほどこだわらないが、ベストを挙げるのであれば、高等専門学校の情報系の学科。中学のときからやりたいことが決まっており、そこを選んだ決断は大きい。高校は入学してすぐに受験勉強になってしまうが、高専は5年間、じっくり興味があることに取り組めるメリットもあり、本当にコンピュータやプログラムを書くのが好きな人に出会える確率が高い。学生時代に一生懸命作ったプログラムや卒業研究のテーマなどが書かれていると、「好き度」の判断基準に。
英語 海外の文献を読むだけの文書読解力が必要になる場合も
ゆめみ
実務経験 文書読解のレベル
実務内容 最新技術や言語に関する海外のコマンドリファレンスを読むために、英語を日常的に使用していました。
深田浩嗣氏  会話力が要求される場面はなく、英語は読めればOK。ネットや技術書原著を使って最新の一次情報を自ら取りに行く、意欲と向学心のあるエンジニアを採用したい。たとえそれが英語でも壁にならないように、文書読解力を見る。
jig.jp
TOEIC/TOFLE TOEIC750点
備考欄 学生時代から英語が好きで、ずっと勉強を続けています。仕事で使った経験はありませんが、海外のサイトを見たりするのに役立っています。
福野泰介氏  語学は使うチャンスがあまりないので、実際には必要なし。ただし、コンピュータやプログラム以外にも一生懸命取り組んだことがあれば、人としての幅の広さを感じることができるので、優先順位は低いがチェックする。
資格  
ゆめみ
資格をスキルの判断基準にすることはあまりない
深田浩嗣氏  コンピュータ系の資格が多く書かれていると、「よく勉強した人だな」という印象。しかし、スキルの高い人が資格を持っているとは限らないので、採用の判断基準にはならない。あまりに仕事に関係のない資格がたくさんならんでいると、「ヒマなのかな」といぶかってしまうこともある。
jig.jp
資格名 甲種危険物取扱者
福野泰介氏  コンピュータに関する資格は、むしろなくてもいい。資格のための勉強ではなく、「これを作りたいから勉強した」のほうが意欲として自然。資格でのラベリングが必要な人は、自信のなさを感じてしまう。ただし、まったくの異分野の資格であれば、興味の幅を感じられて面白いと思う場合もある。
経験職務  
ゆめみ
システム開発(Web系) アプリケーション設計
経験ポジション アプリケーション設計リーダー(サブシステム統括) 1〜3年
アプリケーション設計メンバー(個別要件定義・設計) 1〜3年
プログラマ 1年未満
経験案件 商用サイト(EC) 1〜3年
商用サイト(情報提供系) 1〜3年
商用サイト(コミュニケーション系) 1〜3年
経験案件
(開発人員規模)
10人月以下 1年未満
11〜100人月 1年〜3年
101〜1000人月 1年〜3年
深田浩嗣氏  最低3年の実務経験が欲しい。携帯電話業界の経験がなくても、Web系の会社でB to Cのサービスを立ち上げた経験がある人などは魅力的。在籍していた会社の規模は問わないが、小さな会社であれば役割を限定せず、目的達成のためにさまざまな仕事や困難を乗り越えてきたほうがいい。
  一方、大きな会社で大規模システムに携わり、プログラマ→SE→リーダーというようにキャリアを積み上げてきた人も、大きな仕事の流れを理解し、教育をしっかり受けているという意味では印象に残る。
jig.jp
システム開発(Web系) アプリケーション設計
経験ポジション アプリケーション設計メンバー(個別要件定義・設計) 1〜3年
プログラマ 1〜3年
経験案件
(開発人員規模)
16人月以下 1年〜3年
11〜100人月 1年〜3年
福野泰介氏  携帯電話業界でアプリケーション開発をしていた人が望ましい。携帯電話は、複数のキャリアに対応しなければならないし、機種のバージョンアップもめまぐるしいという特有の事情がある。その「空気」を知っている人でなければ、ついていけなくなる可能性も。ゲーム業界やソフト業界でも、変化の中で会社も自分も新しいことにチャレンジし続けてきたことが伝われば問題なし。
  また、jig.jpは、一人ひとりがモノ作りに参加する会社。単にディレクションをしていただけでなく、プログラマとしてコーディングしてきた経験も必要。
携帯電話業界での経験があれば、職務経験の欄で詳しく記入するのが望ましい。
開発言語  
ゆめみ
C 1〜3年
Java 3年以上
深田浩嗣氏  Javaなどオープン系の経験はほしい。もしなくてもC言語など基本言語に強く、基礎ができていれば、Javaなど新しい言語への対応は問題なく可能なはずなので、評価できる。「今何ができるか」だけでなく、「これから新しい言語を習得していけるか」という意欲と能力を重視。
jig.jp
アセンブラ 1年未満
C++ 1〜3年
Java 1〜3年
福野泰介氏  仕事ではほとんどJavaしか使用しない。しかし、CやC++、アセンブラなどの基礎言語を理解していないと、プログラムの効率化やバグの発見などに手間取るため、経験があったほうがいい。極論を言えば、C++を3年、Javaは経験なしでも問題ない。
「過去」の経験だけでは人材は判断できない
 2人の社長の話から見えてくるものは、「学歴」「語学」「資格」「経験職務」など、「過去」だけでは判断基準になりにくいということ。めまぐるしく技術が変化する携帯電話業界では、新しい技術・スキルを学ぶ意欲やチャレンジスピリットが欠かせないということだ。Part2では、「自己PR」「キャリアプラン」で、仕事への取り組み姿勢や今後について、どんな表現で語れば魅力的に感じてもらえるのかをレポートする。
  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
あなたを求める企業がある!
まずはリクナビNEXTの「スカウト」でチャンスを掴もう!
スカウトに登録する
  宮みゆき(総研スタッフ)からのメッセージ  
宮みゆき(総研スタッフ)からのメッセージ
[]
[]
世の中に新しい技術やサービスを生み出す楽しみ、一人で関われる業務範囲の広さなど、ベンチャー企業ならではのやりがいに魅力を感じているエンジニアの方って結構多いようです。今回は次世代サービスの動きがめまぐるしい携帯業界にフォーカスしてみました。次回はベンチャー志向をアピールしたいエンジニア必見のPR術をお伝えする予定です。お楽しみに!
[]
[]

このレポートの連載バックナンバー

【究極のレジュメ】経験・スキルはどう書く?

各業界の採用担当者が今後求める人材像をリクナビNEXTスカウトの「究極レジュメ」として紹介。職種、スキル、業界などさまざまな角度から探ります。

【究極のレジュメ】経験・スキルはどう書く?

このレポートを読んだあなたにオススメします

携帯ベンチャー社長が今すぐスカウトしたい人材とは

SE『究極のレジュメ』自己PRは?キャリアプランは?

【究極のレジュメ】経験・スキルはどう書く?携帯電話業界が今後求める人材像を探るレポートPart2。携帯業界のベンチャー社長2人の話から、求める人材像をリクナビNEXTスカ…

SE『究極のレジュメ』自己PRは?キャリアプランは?

人気ロボットベンチャーZMPのカリスマ社長が欲しがる人材とは

ロボット技術者『究極のレジュメ』経験・スキルは?

【究極のレジュメ】経験・スキルはどう書く?2005年の愛知万博でも数多くの最新ロボットが展示されたように、ロボットビジネスに参入する企業が増えている。そこで必要とされるの…

ロボット技術者『究極のレジュメ』経験・スキルは?

ワンセグ、おサイフケータイ……新サービス登場で進化を加速

モバイル系ソリューションプロバイダの究極のレジュメ

【究極のレジュメ】経験・スキルはどう書く?今やモバイルツールの代名詞となった携帯電話。「ケータイ」と表記されることからもわかるように、テレビや音楽を見たり聴いたり、お財布…

モバイル系ソリューションプロバイダの究極のレジュメ

豆蔵、ネクステックのカリスマ経営者が右腕にしたいITコンサルは?

ITコンサル『究極のレジュメ』学歴・資格・経験は?

【究極のレジュメ】経験・スキルはどう書く?激しく変化するビジネス環境、日々進化し続ける技術──。年々、ビジネスとITの密着度を高めるITコンサルタントの役割は大きくなって…

ITコンサル『究極のレジュメ』学歴・資格・経験は?

SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」

携帯の充電が足りないと不安になる症候群/理系の人々

SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」スマートフォン。なにかを調べたり遊んだりしているとすぐに電池がなくなりますよね……毎度おなじみ「理系の人々」第95回目は…

携帯の充電が足りないと不安になる症候群/理系の人々

IT業界、生保業界…7人の人事に聞いたウラ事情

人事担当者が告白!転職者の給与はこうして決まる

「前給考慮」「経験能力に応じて優遇」などは募集条件でよく見る言葉。でも前給や経験能力を、具体的にどう考慮して給与を決め…

人事担当者が告白!転職者の給与はこうして決まる

この記事どうだった?

あなたのメッセージがTech総研に載るかも

あなたの評価は?をクリック!(必須)

あなたのご意見お待ちしております

こちらもお答えください!(必須)

歳(半角数字)
(全角6文字まで)
  • RSS配信
  • twitter Tech総研公式アカウント
  • スカウト登録でオファーを待とう!
スマートグリッド、EV/HV、半導体、太陽電池、環境・エネルギー…電気・電子技術者向け特設サイト

PAGE TOP