転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/7UP! 毎週水・金曜更新

リクルートエージェントからの求人
こちらの求人はリクルートエージェントが保有している求人情報の一部になります。

【児童発達支援責任者】★ブランクある方も歓迎!原則定時退社でWLBも◎

  • 正社員

株式会社地域新聞社

  • 仕事の概要

    当社の新規事業である「児童発達支援・放課後等デイサービス ちいつな」のオープニングスタッフを募集します。科学的・定量的なアセスメントに基づく社会性の育ちに着目した支援を行っているのが特徴で、

  • 勤務地

    ちいつな 高津教室(千葉県八千代市)

  • 年収例

    [想定年収]426万円〜

  • 休日・休暇

    完全週休2日制 [年間休日]110日 内訳:日 夏期5日

募集要項

■千葉県で発行部数NO.1(総発行部数約200万部)のフリーペーパー媒体としての不動の地位を確立。2007年に株式上場。 ■2014年ショッパー社を子会社化/首都圏約300万部発行/地元情報を盛り込んだ「新聞」として地域に愛されています

仕事内容

当社の新規事業である「児童発達支援・放課後等デイサービス ちいつな」のオープニングスタッフを募集します。科学的・定量的なアセスメントに基づく社会性の育ちに着目した支援を行っているのが特徴で、
午前午後それぞれ3時間の療育を行っており、小集団活動と個別的関わりの両面を大切にしています。【業務内容↓】
●運動や知育などに関する療育活動
●個別支援計画作成(アセスメント〜モニタリング)
●スタッフの育成/指導 ●保護者さまの相談対応 ●予約受付業務 
●送迎及び添乗業務(運転免許のない方にはお任せしません)
[配属先情報]
ちいつな 高津教室 (児童の定員数は10人です)

求めている人材

★★2024年3月オープン予定!オープニングスタッフの募集です★★
【必須】児童発達支援管理責任者の研修を修了されている方(直近の勤務経験がなくてもOK!ブランクのある方も歓迎いたします!)
★サービス誕生の経緯★「ちいき新聞」を発行する当社は「地域の人と人をつなぎ、あたたかい地域社会をつくる」をミッションに掲げ、「ちいき新聞」を中心とした事業を展開しておりました。これまでの事業を通じ学校や保育園、子育て中のお母さん方との関わりの中で特性のあるお子さんの存在を知り、社会的課題の解決に取り組みたいと考え、新たに療育という分野で地域貢献をするべく事業所を開所する運びとなりました。
[学歴]高校 専修 短大 高専 大学 大学院
[資格]第一種運転免許普通自動車 尚可

勤務地

ちいつな 高津教室(千葉県八千代市)
[転勤]有

給与

[想定年収]426万円〜
[賃金形態]月給制
[月給]304609円〜338125円

勤務時間

[所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無
[コアタイム]無

休日・休暇

完全週休2日制
[年間休日]110日 内訳:日 夏期5日
その他(*年末年始は 5〜9日)
[有給休暇]入社半年経過後10日〜 入社3か月後から有給が発生

待遇・福利厚生

[退職金]有
[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]無
[その他制度]カフェテリアプラン・従業員持株会・財形貯蓄制度 等

その他

★★★地域新聞社について★★★■「ちいき新聞」とは…総発行部数200万部(千葉県下No.1)を誇る地域密着型フリーペーパー。地域に圧倒的に愛される理由は、◆高密度ポスティング=約2,800名のポスメイトが無料配布。ポストがある所は全て、新聞をとっていないお宅にもお届けしています◆エリアの細分化=それぞれのエリアでの地元情報を盛り込み、内容の異なった新聞を作成。商圏にあった販促を提案できます◆地域密着=地域をつなぐ媒体。市民投稿等にはお隣さんが新聞に載ります。新聞を通して地域の交流・活性化をはかっていますエリアを細分化することで首都圏系のフリーペーパーと違い、1店舗の個人経営商店が、近隣住宅のみに広告を出すといったことも可能にしており、それが弊社の強みともなっています。総発行部数は約200万部となりました。今後も更にエリアを拡大予定。

企業概要

社名

株式会社地域新聞社

設立

1984年08月

代表者

代表取締役社長 細谷佳津年

資本金

228百万円

従業員数

247名

事業所

【本社】千葉県八千代市勝田台北1−11−16VH勝田台ビル 5階、【その他事業所】千葉支社(千葉市)/船橋支社(鎌ヶ谷市)/成田支社(成田市)/柏支社(柏市)/八千代支社(八千代市)

業種

放送・出版・映像・音響

事業内容

地域密着型フリーペーパー「ちいき新聞」等の発行を行う。発行部数約200万部。千葉県下及び埼玉県と茨城県の一部を45のエリアに分けております。
【顧客先】販促活動を行っている企業、飲食店、美容室、学習塾、不動産等

応募について

応募方法

本ページの「応募手続きへ進む」ボタンを押してください。
リクルートエージェントの転職支援サービス(無料)へのご登録完了後、求人への正式な応募手続きをお願いいたします。
※こちらの求人情報は、転職エージェントのリクルートエージェント(株式会社リクルート提供)が保有している求人情報の一部のみご紹介しております。
※すでにリクルートエージェントの会員専用ページ(Personal Desktop)を開設済のかたは、Personal Desktopが開き、より詳しい求人情報が確認いただけます。

提供元

株式会社リクルート
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

※ご不明点はリクルートエージェントの担当までお問い合わせください。

【児童発達支援責任者】★ブランクある方も歓迎!原則定時退社でWLBも◎

株式会社地域新聞社

  • 求人情報