【社会人向け】異動・退職に贈ると喜ばれるプレゼントとは?

9月、12月、3月などは、異動や退職が増える時期です。異動する方に対してどのようなプレゼントを買おうか迷っている人は多いのではないでしょうか。そこで今回は、異動する上司や同僚に喜ばれるプレゼントや一般的な相場感についてご紹介します。

【社会人向け】異動・退職に贈ると喜ばれるプレゼントとは?_イメージ画像

どんなプレゼントが喜ばれる?渡すタイミング、NGプレゼントは?

上司や同僚が異動をする時にはプレゼントを渡すという人も多いですが、「どのようなプレゼントが喜ばれるのか」などと考えていると、プレゼント選びそのものがとても難しくなってきます。基本的には、プレゼントを渡す対象者の性別や立場(上司、同僚)、年齢などに合わせた贈り物にします。

プレゼントを選ぶ時のポイントとしては、プレゼントを渡す対象者が「もらってうれしい」と感じるものを選ぶことが第一です。例えば、普段はなかなか食べることができない少々高価なお酒やお菓子などもおすすめです。また、結婚や出産を控えているのであれば、新生活で役立つようなアイテムのプレゼントが喜ばれます。

・プレゼントを渡すタイミングは送別会がおすすめ

プレゼントを渡すタイミングとしては送別会がおすすめ。感謝や「お疲れさまでした」という気持ちに加えて、さらなる飛躍の期待を込めると良いでしょう。送別会のクライマックスなど、渡すタイミングをあらかじめ幹事同士で決めておきましょう。

プレゼントを渡すタイミングは送別会がおすすめ

・縁起の悪いもの、立場上送るべきでないものに注意

さらに、社会人のマナーとして、異動する時のプレゼントに縁起が悪いとされる商品は選ばないように気を付けることが大切です。例えば、櫛・刃物類・白いハンカチなどについては、昔から縁起が悪いものとされています。また、上司に対しては万年筆などの文房具や現金、足で踏みつけることが連想される靴や靴下は避けるべきであるとされています。こうした商品は普段の生活の中で使ったり身につけるものですので、ついうっかり…ということにならないように 贈り物の知識を身につけておきましょう。

なお、異動する時のプレゼントとしては、持ち運びに困るような大きな物・重いものは選ばないのが無難です。

8,568通り、あなたはどのタイプ?

プレゼント予算の相場について

プレゼントを贈る時は、予算をあらかじめ決めておくとプレゼント選びに役立ちます。

同僚など複数人で一緒にプレゼントを用意する場合は、プレゼントを決めてから人数で割るか、または「一人あたりの負担額をいくらにするか?」から考えても良いでしょう。この場合、個人の負担額があまり高額にならないように配慮することが大切です。

・予算が2000~3000円の場合

銘菓や話題のスイーツがおすすめです。対象者の好みが分からない場合には、売れ筋商品を選ぶようにすると間違いがないでしょう。

・予算が3000~5000円の場合

花束やワインのプレゼントなども喜ばれます。花束は定番ではありますが、記念のプレゼントとしては一定の人気があります。

・予算が5000~7000円の場合

プレゼントの選択肢も広がります。高級なお菓子やワイン、ペアグラス、趣味に関するグッズなど、相手の好みに応じて選ぶように心がけましょう。

【社会人向け】異動・退職に贈ると喜ばれるプレゼントとは?

8,568通り、あなたはどのタイプ?

男女別、年齢別のおすすめプレゼント

・男女別プレゼント

プレゼントを選ぶ時には、男女別で喜ばれる内容が異なることもあります。

まず、男女ともに喜ばれるプレゼントとしては、手作りの寄せ書きやアルバムが挙げられます。同じ職場で働いていた同僚や部下からの寄せ書きや思い出が詰まったアルバムのプレゼントは、いつまでも手元に置いておけるものとして人気があります。

また、男性の場合には、ネクタイや筆記具(多機能ボールペンなど)といった、新しい職場でも役立つものや身に付けるものが人気です。

さらに、女性については、香りが良く保湿性の高いハンドクリームや、アイピローなどの美容グッズ、ポーチもおすすめです。美容グッズは仕事の疲れを癒してくれるものですし、ポーチにはコスメなどをしまっておくのに便利ですから、女性には特に喜ばれるプレゼントになるでしょう。

・20~30代向け(同僚へ)プレゼント

20~30代の同僚へのプレゼントであれば、仕事で使えるものや、電車や移動中に使えるアイテムを選ぶのも良いでしょう。あまりにも高価なプレゼントというのは気を使わせてしまうので配慮をしましょう。

プレゼント例としては、ハンドクリームなどの美容グッズ、ポーチなどの小物・ブランケット・システム手帳・ステーショナリーなどが喜ばれます。また、例えばアロマグッズなど、 その人の趣味や生活に則したプレゼントを選んでも良いでしょう。

・40~50代向け(上司へ)プレゼント

40~50代の上司や先輩へのプレゼントを選ぶ時のポイントは、上司の好みを取り入れたものや、疲れを癒してくれそうなグッズがおすすめです。例えば、お酒や高級なグルメ、趣味のグッズ、禁煙グッズ、キーボードセットなども良いでしょう。上司の好みや年齢にふさわしいプレゼントを選ぶようにしましょう。

もし 自分が特別にお世話になった上司であれば、みんなとは別にささやかでもお礼の気持ちとして品物を贈った方が礼儀に適っています。

プレゼントのお返しにおススメの商品

異動に伴ってプレゼントをもらったのであれば、お礼の気持ちと共にお返しをするのが社会人としてのマナーです。お返しを選ぶ時のポイントは、持ち運びに困らないようなもの、職場などで人数が多い場合は お菓子などの個別包装のものを選ぶと良いでしょう。各部署にもれや不足がないように配慮をしましょう。また不在で会えなかった人には 「お世話になり ありがとうございました」のメッセージ(一筆箋など)を残して感謝の気持ちを伝えましょう。

監修者:佐野 由美子 (ビジネススキル講師、マナー講師)

f:id:junko_one:20170404174511j:plain

生命保険会社勤務の後、接客業に惹かれ20代後半にレストラン業に転身。自らサービス経験、店長業務を経て、30歳過ぎに独立。レストランプロデューサーとして、スタッフ教育、飲食店の再建、集客力増強分野で活動。

現在はサービス業を中心に「ホスピタリティ」「接客」「ビジネスマナー」「リーダー育成」などの企業研修を多く務める。また、これまでの講演、セミナーの実績は全国300ヶ所を超える。

文:リクナビネクストジャーナル編集部

PC_goodpoint_banner2

Pagetop