転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/14UP! 毎週水・金曜更新

年休110日&賞与年2◆学習塾の教室運営/学習アドバイザー

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

\教員免許不問!未経験から活躍できる/◆週休2日制(年間休日110日)◆14時勤務スタート◆福岡県で総合進学塾を展開しています【株式会社学思館 河合塾マナビス】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社学思館 河合塾マナビスが、現在募集中の求人

株式会社学思館 河合塾マナビスが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

学力を高めること。 合格率をあげること。
それだけが教育ではない、そう思うのです。

子どもたちには、輝く未来がある。
そして一人ひとりに無限の可能性がある。

だからこそ、勉強を教えるだけじゃなく
生徒一人ひとりの「心」を育てることを大切に
ときには相談相手となり、理解者となり、
全体的な成長をサポートすることに注力しています。

私たちは決して、合格率を上げるためだけに
教育をしているのではないんです。

そんな学思館の理念であり、原点となるのが
“子どもたちを真ん中に置いて指導する”ことです。
つまり、生徒と保護者の気持ちに
とことん寄り添ってものごとを考えるということ。

“まずは子どもの話を聞かなきゃ始まらない!”
講師一人ひとりがこのマインドを持ち、
日々、本気で子どもたちと向き合っています。
◆ ◇ ◆

学思館は創業時から長年にわたり
地域に根差した総合進学塾として
生徒の学習と進学の指導に従事し
社会へ貢献してきました。

今年6月には新たな教室を開校するなど
まだまだ成長はとどまることを知りません。

そんな当社の先輩たちの中には
元営業など、異業種からの転職者も在籍!
未経験から今では頼れる先生へと
成長し活躍するメンバーが多数です。

そんな実績がある当社だからこそ
未経験でも難しく考えてほしくありません◎
3ヶ月間の新人研修のほか
子どもたちとの接し方なども
先輩がしっかりサポートします。

もちろん大変なこともあるでしょう。
しかしそれ以上に
子どもたちと共に夢に向かい、
成長し続けられる魅力あふれる仕事です!

募集要項

★『休み充実』年間休日110日&週休2日制
★『安定収入』賞与年2回(昨年度実績3.8ヶ月分)
★『14時出勤』ランチ後にゆったり出社♪
★『未経験OK』入社後研修で安心スタート

正社員として、教育業界で挑戦してみませんか?
「河合塾マナビス」「進研ゼミ個別指導教室」などの
教育事業を導入し、県内11校の教室を展開しています。

仕事の内容

生徒の進路相談や学習アドバイス等◆授業を教える講師ではないため未経験からでも挑戦しやすい仕事です!

【具体的には】
高校生の生徒たちが希望の進路に進んでいけるよう
学習サポートやアドバイスなど受験まで一緒に伴走します!

◇河合塾マナビスの教室運営全般
◇進路や学習方法などの相談・アドバイス
◇生徒の実力に合わせた映像授業の選定相談
◇保護者や生徒との面談対応
◇生徒の募集活動
など
※小中学生対象の講師職へのキャリアチェンジも可能です!


★授業はライブ映像を活用★
授業は全てライブ映像を使用し
生徒一人ひとりが個別で学習を行います。
生徒からの質問などはアルバイト講師が対応するので
授業を行ったり直接勉強を教えることはありません◎

生徒の実力や進路希望に合わせて
「この講座が君の進路にはオススメだよ」
「ココが苦手だから、この講座はどう?」
といったアドバイス等を行います!

★未経験歓迎!20・30代若手活躍★
入社後にイチから学べる環境があります!
まずは約3ヶ月の新人研修からスタートし
その後も業務の流れなど約1年かけて身に付けます。
焦ることはありません◎教育係の先輩がしっかりと
サポートするのでご安心ください。

★コミュニケーションがカギ★
生徒と向き合い、学習の進捗状況や困りごとを理解し
サポートし続けることで生徒の学習意欲も高まってきます!
普段の何気ない会話や挨拶を大切にすることから始めましょう◎

求めている人材

【学歴・経験不問│第二新卒者歓迎】★20代・30代の若手活躍★営業など異業種からの転職者も活躍中

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

▼こんな方を歓迎
・教育業界に興味のある方
・コミュニケーションを大切にできる方
・地元で腰を据えて活躍したい方
・人を喜ばせることが好き、面倒見が良いと言われる方

勤務地

【転居を伴う転勤なし│福岡県内いずれかの教室】

千早教室/福岡市東区千早4丁目24-18(2023年6月OPEN)
三苫教室・河合塾マナビス三苫校/福岡市東区三苫4丁目8-35
進研ゼミ個別指導教室九大学研都市教室/福岡市西区西都2-1-11
長者原教室/糟屋郡粕屋町長者原東2丁目3-26 2F
河合塾マナビス長者原校/糟屋郡粕屋町若宮1-3-12
須恵教室/糟屋郡須恵町須恵831-5
大野城教室/大野城市大池2丁目25-3
春日教室/春日市小倉2丁目111

★2024年2月に河合塾マナビス新宮中央校の開校を予定★

→リクナビNEXT上の地域分類では……
福岡市、その他福岡県

給与

月給:21万9000円以上

※年齢、経験、能力考慮の上決定します。

【手当】
通勤手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
前年度実績年間3.8ヶ月分

勤務時間

勤務時間:14:00〜23:00
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

週休2日制(曜日はシフト制)

【年間休日】
110日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・プロポーズ休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
なし

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【その他】
・部活動
・ボーリング大会
・野球大会
・ご家族お誕生日ケーキ
・服装自由

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 大学受験に失敗してしまった当時、頼れたのは学思館の先生でした。
    自分の経験から、そういう子も多いのではないかと思いながら今生徒に向き合っています。
    高校の3年間は、子どもたちにとっては人生を決める3年間。
    だからこそサポートする講師として、気軽に生徒が相談でき
    全員が笑顔でいられるような教室を作りたいです。

    塾講師(学思館の卒業生)

  • 抜本的入試改革、教材のデジタル化、グローバル教育の増強など
    教育を取りまく環境は、目まぐるしい変化の渦中にあります。
    大きな変革が進行する中、手段や形式は変わっても
    「次世代を担う力を持った強い子どもたちを育てる」
    という教育の根幹はこれからも揺らぐことはないでしょう。

    館長/田畑

〜職場環境・風土について〜

【 教育の心得 】
一、学ぶ者としての正しいあり方を指導します。(大きな声で元気よく挨拶をします)
一、自ら積極的に学ぶ姿勢を指導します。(いつも笑顔で積極的に学びます)
一、立腰の精神を指導します。(相手の話を目と顔と心で聴きます)
一、徹底して努力することの大切さを指導します。(掲げた目標に向かって徹底的に努力します)
一、不屈の精神を指導します。(途中であきらめずに成功するまでやり通します)

採用企業情報

株式会社学思館 河合塾マナビス

設立

2004年1月

代表者

田畑 穣

事業所

福岡県福岡市東区千早4丁目24-18

業種

教育/その他サービス

事業内容

◆学習塾の運営(学思館・河合塾マナビス・進研ゼミ個別指導教室・コピカ個別アカデミー)

連絡先

株式会社学思館 河合塾マナビス(ホームページ
福岡県福岡市東区千早4丁目24-18
092-405-2255/採用担当

年休110日&賞与年2◆学習塾の教室運営/学習アドバイザー

株式会社学思館 河合塾マナビス