転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/12UP! 毎週水・金曜更新

保育士・児童指導員/年休120日★賞与4.45ヶ月★手当充実

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

【20代30代が中心の職場】【川越市勤務】【電話応募OK】【創立111年】社会福祉法人埼玉育児院【児童養護施設 埼玉育児院】 企業ページ

仕事の概要

保育士・児童指導員(2歳〜18歳の子どもたちの生活支援)

勤務地

【転勤なし】  埼玉県川越市笠幡4904-1  →リクナビNEXT上の地域分類では……  埼玉県

給与

月給:18万2200円以上

休日・休暇

4週8休制  【年間休日】  120日  【有給休暇】  10日  (入職時に付与)  【休暇制度】  ・慶弔休暇  ・産前・産後休暇  ・育児休暇  ・介護休暇  ◎ほか、特別休暇あり  (本人の結婚:7日、 配偶者の分娩 :2日、親族の喪に服するとき: 1日〜 7日)

締切まであと 16

掲載期間:2024/5/31(金)〜 2024/6/27(木)

募集要項

埼玉育児院では
大人は「先生」ではなく、
「1人の人間」として養育を任され
子どもの成長に深く関わる存在です。

《特長》
★子ども1人ひとりと向き合う時間が多くあります。
生活に寄り添う支援のため、
時間に追われることはありません。
集団指導ではないからこそ
じっくり接することができます。

★職員1人あたりの児童数を減らし、
より深い支援と職員が余裕を持って働ける環境を
目指しています!

仕事内容

保育士・児童指導員(2歳〜18歳の子どもたちの生活支援)

【具体的には】
保育士・児童指導員
■生活支援(食事の用意、清掃など)
■自立支援(社会性の伸張、進路指導など)
■学習指導(宿題チェックなど)
■行事の企画(遠足、誕生日会など)
ほか

求めている人材

無資格&未経験から大歓迎★ブランクOK★専門卒・短大卒・大卒以上

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

[下記いずれかの資格をお持ちの方は尚歓迎]
・保育士資格
・児童指導員任用資格
・教員免許

※保育士、児童指導員の実務経験者は尚歓迎

◎児童養護施設での勤務が初めての方も歓迎です。
◎研修がありますので経験が無い方・浅い方もご安心ください。

勤務地

【転勤なし】
埼玉県川越市笠幡4904-1

→リクナビNEXT上の地域分類では……
埼玉県

給与

月給:18万2200円以上

■短大・専門卒
月給18万2200円〜

■大卒
月給18万7200円〜

■大学院卒以上
月給19万400円〜

◎経験・能力を考慮し決定いたします。

【手当】
・業務手当(1万2000円/入職6ヶ月経過後から支給)
・時間外手当
・宿直手当(1回4500円)
・住宅手当(上限2万7000円)
・通勤手当(全額支給)
・勤続手当(1年ごとに500円)
・資格手当(月8000円)
・扶養手当 
・役職手当
・社会的養護処遇改善加算

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
6・12月※計4.45ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

シフト制
1日の実働時間 8時間00分

《勤務時間帯》
【1】6:30〜15:15
【2】9:00〜17:45 
【3】13:15〜22:00 
【4】6:30〜8:30、16:00〜22:00 ※8:30〜16:00は休憩時間

◎月平均残業時間:3時間

休日・休暇

4週8休制

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日
(入職時に付与)

【休暇制度】
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

◎ほか、特別休暇あり
(本人の結婚:7日、 配偶者の分娩 :2日、親族の喪に服するとき: 1日〜 7日)

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

退職金共済あり(福祉医療機構と埼玉県社会福祉共助会へ加入)

企業概要

設立

1948年5月

代表者

理事長 矢部 薫

従業員数

52名 ◎平均勤続年数:8年

事業所

埼玉県川越市笠幡4904番地1

業種

教育/医療・福祉関連/その他サービス/その他業種

事業内容

【児童養護施設の運営】2歳〜18歳までの男女児童を預かり、家庭に代わって、養育しています。入所している子どもたちが、安心で安全な生活を送れるように生活環境を整え、生活指導・学習指導を行い、子どもの心身の健やかな成長と自立を支援します。

応募について

応募方法

リクナビNEXT『応募画面へ行く』よりご応募ください。
追って詳細をご連絡致します。

◎ご登録の内容をもとに、WEB書類選考をさせていただきます。
詳細な内容をご記入ください。

【求人企業に直接質問する】 、
アプリからご覧の方は【問い合わせ画面に行く】 
よりお気軽にお問合せ下さい。(電話でも受付けております。)

◎入職日は毎月ございます。お気軽にご相談ください。

選考の流れ

▼【リクナビNEXTより応募】

▼【WEB書類選考】

▼【面接】【小論文(作文)】※同日に実施

▼【実習】(1日間)
◎当施設や子どもたちの様子を理解していただくため、実習を行います。
(参加必須)

▼【最終面接】

▼【内定】
◎入職日はぜひご相談ください。

《実習について》
先輩職員の補助を通し、業務を体験いただきます。
[時間]9:00〜17:00
◎時給1050円、交通費は実費支給

《採用担当より》
埼玉育児院では、
職員のワークライフバランス充実の実現に力を入れています。
産休・育休を取得しやすいほか、復帰もしやすい環境。
臨機応変に対応し、長く働ける職場づくりを推進しています。

【応募後の連絡】
応募いただいた方全員に、7日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

連絡先

社会福祉法人埼玉育児院(ホームページ
〒350-1175 埼玉県川越市笠幡4904番地1
TEL:049-231-2107/ 採用担当
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

保育士・児童指導員/年休120日★賞与4.45ヶ月★手当充実

社会福祉法人埼玉育児院

  • 求人情報
  • 求人情報

この求人に似た求人をお探しですか?

詳細な条件から探し直す