転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/12UP! 毎週水・金曜更新

驚きと感動を届け、新しい食文化をつくる【パティシエ・製造】

驚きと感動を届け、新しい食文化をつくる【パティシエ・製造】

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

MAISON CACAO株式会社/メゾンカカオ【10日間の休日が年2回◎想像を超える、驚きを届ける。共に未知と出会う、旅に出よう◎年間休日120日以上】 企業ページ

仕事の概要

【100年続くブランドを創る!『MAISON CACAO』で腕を磨く、試す!】パティシエ・製造

勤務地

【鎌倉・茅ヶ崎】  鎌倉市御成町11-8  茅ヶ崎市今宿1314-1  →リクナビNEXT上の地域分類では……  その他神奈川県

年収例

600万円/入社5年目・管理職(月給45万円)

休日・休暇

シフト制  月8日以上  【年間休日】  120日  【有給休暇】  10日  【休暇制度】  ・夏季休暇  ・年末年始休暇  ・慶弔休暇  ・産前・産後休暇  ・育児休暇  ☆全社員が20日間の休みを取り、  それぞれが自由に世界中を旅する「大人の夏休み」あり。

本日締切

掲載期間:2024/5/31(金)〜 2024/6/13(木)

全ての生チョコレートは、手づくり。
生産者の想いを預かるショコラティエ。

2015年に創業し、
2017年には国際線ファーストクラスのチョコレートに採用。
2018、2019年には英国で開催されるチョコレート品評会、
アカデミーオブチョコレートで金賞を受賞。

世界でも評価されているチョコレートを創る仲間を募集します。

原料となるカカオは、コロンビアの自社農園や契約農家で育てたもの。
生み出したい味にあわせ、発酵、焙煎する
クーベルチュールだけでも30種類以上。
それらを組み合わせ
ショコラティエたちが自由にお菓子を創ります。

全ての生チョコレートを手作業で創り
パッケージングも一つひとつが想いを込めた手作業です。

カカオはもちろんフルーツなどの素材も
ショコラティエたちが生産者の元を訪れて吟味。
その苦労やこだわりにも耳を傾け、
託された気持ちで素材を使わせていただくのです。
だからこそ機械では表現できない繊細な味を
人の目と手と感覚で生み出さなくては…と思うのです。

多くの人が時間と情熱をリレーのように繋いで
生まれたチョコレートには、ストーリーと心が宿ります。
私たちはただ美味しいだけでなく
その先の驚きや感動を生むものづくりがしたいのです。

例えば入社2年目の細矢は
カフェを併設する「チョコレートバンク」で働き
1年目の終わり頃から商品開発を任されています。

「厨房はいつも笑顔で溢れていますね。
だってお菓子作りは楽しいでしょ?
それにお客様が覗き込んでくる姿、
美味しそうに食べてくれる姿が嬉しくて思わず笑顔になります」
と彼女は笑います。

6年目の津村はお店やファクトリーの製造責任者。
各地の農園や畑を巡りこれはというフルーツを探す経験も積んでいます。
生産者に会い、その情熱や苦労を知れば
もっとたくさん美味しいものを作らなきゃと創作意欲が湧き上がるのだとか。

しかしクリエイションには、良質なインプットが欠かせません。
だからショコラティエたちは旅に出ます。
ここには年2回「旅に出なさい」と10日間の休みがもらえる
「大人の夏休み」という制度があります。

日本、フランス、スペイン…
みんなが思い思いの土地で刺激を受け帰ってくる。
さあ、また新しいお菓子を創ろう!
こうしてまた新しい味覚が生まれているのです。

  • カカオはコロンビアで栽培し、現地での加工まで全てを自ら行います。創業者・石原

  • 商品開発もどんどん任され、これまでにないチョコレートやスイーツ作りに挑める。

  • ブランドの新シグネチャーのコキーユも自由な発想があってこそ生まれた製品です。

募集要項

私たちはただのショコラトリーでも
ただのお菓子メーカーでもありません。
成し遂げたいのは食を通じて
日本の魅力を世界へ伝えていくこと。

チョコレートタルトやデコレーションケーキ、
エクレア、バウムクーヘンなど作る種類は各々異なるものの、
お菓子を作る流れはあなたがイメージする「パティシエ」の仕事と変わらないはず。
では、職人から見た『MAISON CACAO』の商品の魅力とは何でしょうか。

MAISON CACAOは弊社でしか扱っていないカカオを使っていること。
あとは、見た目がシンプルである、というのが魅力です。
フルーツやクリームなど…ケーキはいくらでも飾り付けることができます。
ですが、シンプルだとごまかしが一切通用しません。
ごまかしが効かないということは、
本質的な味や香りで勝負することになります。

職人としての腕が試されます。
そして、一過性のブームではなく、
長く愛される商品はシンプルなものです。
パティシエとしての面白さを感じたい方、歓迎!

仕事内容

【100年続くブランドを創る!『MAISON CACAO』で腕を磨く、試す!】パティシエ・製造

【具体的には】
●原材料の調達から仕込み、調理、製造
●各種製品の箱詰め、仕上げ
●商品企画、試作、工程・コスト管理

【自社生産体制とアート&サイエンス&ハンドメイド】

原料を栽培するのは自社農園「メゾンカカオファーム」と
コロンビアで現地の人々と運営している農園。
日本全国の生産者との協業体制も構築しています。

カカオほか様々な原材料が届き、
仕込みから商品の梱包まで手仕事。

カカオは品種ごとに発酵や調合、
0.1%の精度で調整して繊細な香りを表現。
イチジクの葉やコブミカンなど常識外の素材を選んだり
シードルとチョコレートなど不思議な掛け合わせも。

日本人の唾液量は欧米人の半分以下という事実から
乳化する温度帯の調節を繰り返して最適な水分含有率を算出し
水分量25%以上の生チョコレートも誕生しました。

あなたの感性、創造力、技術で驚きと感動、
新たな食文化までも生み出せます。


★商品開発の会議で社長に直接アイデアを伝えられるので
経験ある方は積極的に挑戦してください。
人気商品「コキーユ」に次ぐ開発を手掛けるのはあなたかもしれません!

求めている人材

【40歳まで】お菓子作りが得意 ◎ポジティブで自分の考えを発信でき、チームワークを大切にする方 

【具体的には】
キャリア形成

業界未経験の方歓迎

●仕事を前向きに捉え、面白くしたり楽しむ工夫を考えられる方
●向上心を持って学び続け、自分の枠を広げる変革に挑める方
●チャレンジングな目標を掲げて、達成に強くこだわり逃げずにやり抜ける方
●固定概念にとらわれず、他者の価値観を受け止めて柔軟に取り入れた上で、協働を追求できる方
●メゾンカカオが目指す世界・大事にする倫理観を理解し、メゾンカカオらしい判断ができる方
●作業のスピード、正確性、難易度(クリエイティブ性)がある方
●メゾンカカオ品質を正しく理解し、自ら実行体現し、
 またその基準と実現方法を他者に伝達する力のある方
●作業、オペレーション、品質の当たり前や前提を疑い、
 目指す目標を踏まえて何が本質課題かを見極める力がある方
●課題に対するアイデアを発案し、チームに提案できる方
●生産者から始まる時間と情熱のリレーの担い手として、
 自身の業務の前後・全体像を捉え、質の高い仕事ができるよう働きかけられる方

勤務地

【鎌倉・茅ヶ崎】
鎌倉市御成町11-8
茅ヶ崎市今宿1314-1

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他神奈川県

給与

月給:27万円〜45万円
※固定残業代を含む

☆経験・能力を考慮

固定残業代:3万円以上/20時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
住宅手当(職場の近くに居住の場合:月5000円/規定あり)

【昇給】
年2回
☆給与改定/4・10月

【賞与】
年2回
☆昨年度実績/3・9月

【年収例】
600万円/入社5年目・管理職(月給45万円)
460万円/入社3年目・リーダー(月給35万円)

勤務時間

シフト制
1日の実働時間 8時間00分

※残業は月20時間以内です。
※時短勤務制度あり。

休日・休暇

シフト制
月8日以上

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

☆全社員が20日間の休みを取り、
それぞれが自由に世界中を旅する「大人の夏休み」あり。

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙

交通費(月2万円まで)
制服貸与
社員旅行
表彰制度(月間MVP、年間MVPなど/年間MVPには豪華旅行券)
社内イベント(キックオフ、運動会、BBQ、クリスマス会、社員旅行など)

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • ■基礎を全て学べる店、オシャレでチョコを扱うオープニング店、代替わりで変化を目指す老舗、合わせて9年ほど経験。MAISON CACAOはこの規模でも柔軟で、レシピ・商品開発から挑戦できる点が特徴。社長を筆頭に全員が情熱的、工場も店舗も部活みたいに、すべてを仲間で話し合って前進する風土が最高です! パティシエ
  • ■ガラス張りの厨房が魅力。例えば雨の日なら来店が増えるように、いつも以上に笑顔を心掛けます。自分たちの作品を完売させるスタッフ(プレゼンター)には感謝。旅行に出かけては、様々な食文化に触れ、感性に刺激を得てくる仲間ばかり。体験談を社内のBBQイベントの際に語り合ったり、資料をつくって共有しています! パティシエ 
  • ■以前はホテルでペストリーを担当していました。いま入社2年目でやりがいと成長を実感。なぜなら、先輩方が日々良いところを具体的に褒めてくれる風土だから。悩んでいれば「こうしたほうがいい」と明確にアドバイスもしてくれます。開発にもどんどん挑戦できるし、プレゼンターが完売してくれるのも嬉しいです! ショコラティエ

職場環境・風土について

当社のパティシエは原材料の生産者との交流もあり、お互いの価値を高める「ものづくり」を意識。だから良い材料も自然とメゾンカカオに集まるのです。また特徴のひとつは「アート」を重視する点。アロマ生チョコレートのこれ以上ないほどシンプルな四角形にも商品パッケージにも美意識が流れています。「とにかくシンプルに」。造形も製造の工程も味に関しても。「100年続くブランドを」という創業以来の志が実現できます。
  • チョコレートとあわせるフルーツやナッツを求め日本各地の果樹園や畑を巡ります。

  • 原料のカカオから関わるからこそ、追求できる奥深いチョコレートの可能性がある。

  • 作業風景もガラス張りでお客様の目を楽しませる大切な要素になっています。

企業概要

設立

2011年4月創業

代表者

代表取締役 石原紳伍

資本金

1000万円

従業員数

100名

事業所

[本社]鎌倉市小町2-6-43 [メゾンカカオファクトリー/工場]茅ヶ崎市今宿1314-1 [メゾンカカオファーム/農場]茅ヶ崎市柳島2214 [カカオ料理レストラン ROBB]鎌倉市御成町11-8

業種

その他流通・小売/食料品【メーカー】/農林水産・鉱業/フードサービス・飲食/その他サービス

事業内容

菓子小売・菓子製造・農園運営 <MAISON CACAO>鎌倉小町本店/鎌倉市小町2-9-7、NEWoMaN横浜店/横浜市西区南幸1-1-1、グランスタ東京店/千代田区丸の内1-9-1、ジェイアール名古屋タカシマヤ店/名古屋市中村区名駅1-1-4 <カカオハナレ>鎌倉長谷店/鎌倉市長谷1-15-9、大船ルミネ店/鎌倉市大船1-4-1 <CHOCOLATE BANK>鎌倉御成店/鎌倉市御成町11-8

応募について

応募方法

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
興味をお持ちになられたら応募フォームにてエントリーをお願いします。
不明な点やご質問があれば「求人企業に直接質問する」ボタンよりお問い合わせください。
◆面接日時・入社日はご相談いただけます。(7月入社も可)

選考の流れ

◎エントリー

◎一次面談(オンラインにて)

◎現場選考

◎内定
※入社日は相談に応じます。

【応募後の連絡】
応募いただいた方全員に、3営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

連絡先

MAISON CACAO株式会社(ホームページ
神奈川県鎌倉市小町2-6-43
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

驚きと感動を届け、新しい食文化をつくる【パティシエ・製造】

MAISON CACAO株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

この企業の他の求人(5 件)

この求人に似た求人をお探しですか?

詳細な条件から探し直す