転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/14UP! 毎週水・金曜更新

実務未経験でもフレッシュなあなたは歓迎!【ケアマネージャー】

実務未経験でもフレッシュなあなたは歓迎!【ケアマネージャー】

  • 正社員

らくじ会グループ/社会福祉法人楽慈会◆福祉・医療・保育、三つの柱で16施設、34事業を展開。心あるケアを大切にしています。 企業ページ

仕事の概要

【先輩たちがあなたを応援!】介護支援専門員/ケアマネージャー(ケアプラン作成、サービス調整など)

勤務地

奈良県奈良市、京都府木津川市  ※経験や居住地などを考慮し、各施設に配属  ※車・バイク・自転車通勤OK/無料駐車場完備  →リクナビNEXT上の地域分類では……  その他京都府、奈良県

給与

年俸:450万円以上

休日・休暇

週休2日制(シフト制:8〜9日/月、年間105日間の休暇)  【有給休暇】  10日  入社6ヶ月後に付与  5日間連続有休取得(正社員登用後5年毎)  【休暇制度】  ・慶弔休暇  ・産前・産後休暇  ・育児休暇  ・介護休暇

締切まであと 18

掲載期間:2024/6/5(水)〜 2024/7/2(火)

始めは上手くいかないもの―心に寄り添って
利用様の気持ちに応えることが第一歩です。

野本(右端)をリーダーにケアマネージャーはベテラン揃いだから何でも教われる。

「雰囲気が良くて、楽しそう、成長できそう」
スタッフたちが入職を決めた理由の一つです。

実際、ケアマネージャーのリーダー野本も15年目。
前職の在宅ヘルパーからステップアップするために
資格を取得してすぐ飛び込んできました。

実務経験がなくても私たちは大歓迎なのです。

頑張っても上手くいかない場面はありますが、
職務を通した気づきが答えになる。
きっと壁は乗り越えられる。

例えば、彼女の場合はケアプランを
受け入れていただけないことがあって
自信を持てませんでした。
やるべきことにはきっちりと取り組んでいるのに。

ただよくよく考えれば、
自分の仕事をスムーズに進ませることが
最優先になっていたと彼女は気づくのです。

そこで一念発起して取り組んだのが
利用者様、ご家族にとことん寄り添って
話に耳を傾けること。

何に悩んでいるのか
どうなれば幸せに感じるのか
ご家族の経済状況はどうなのか、etc.
胸に秘めた声までもキャッチしようとしました。
心の通じ合う関係づくりには時間が必要だから諦めずに。

いつしか想いは届き、提案に納得されるようになったのです。
以降は本当にやりがいを感じながら
仕事ができていると彼女は振り返ってくれました。

当法人にはそんな風に成長してきた先輩たちがたくさん。
あなたの向上心や成長意欲に応えてくれます。
また事業規模が大きく、ポストやポジションも豊富。
働きやすく定着率の良い環境でぜひキャリアを築いてください。

遠回りこそが近道です。私の経験、全てあなたにお伝えしますね。/野本

募集要項

奈良・京都で16施設、34事業を運営する当グループ。
在宅系介護、訪問介護、訪問診療、入所系介護など
福祉領域のあらゆる業態を整えており
医療や保育の領域でも地域の皆様に喜ばれています。

サービスのクオリティを高めながら
利用者様やご家族、地域の皆様や行政の期待に
お応えし続けるために、常に挑戦を続ける。
ご利用者様に本気で向き合える仲間と
あなたもぜひ心あるサービスを提供してください。

仕事内容

【先輩たちがあなたを応援!】介護支援専門員/ケアマネージャー(ケアプラン作成、サービス調整など)

【具体的には】
以下、いずれかの施設勤務

<介護施設>
・居宅介護支援センター
・地域包括支援センター
・小規模多機能型居宅介護
・特別養護老人ホーム
・介護付有料老人ホーム

<業務内容>
■ケアプランの作成と調整
ご利用者のニーズや健康状態を評価し
適切なケアプランを策定。必要に応じて調整します。

■施設内のサービス調整
介護職、看護、機能訓練指導員などと連携し
ご利用者様に適した介護、リハビリテーションなどの
サービスを提供するよう調整します。

■ご利用者様や家族との連絡調整
ご利用者様やその家族と定期的にコミュニケーションをとり
状況の把握や必要な情報提供を行います。

■情報提供
ご利用者様や家族様に対して、健康や介護に関する
情報提供を行い、関連する疑問や不安に応対します。

■カンファレンス
他職種のスタッフが集まり、ご利用者様の情報を共有し、
メンバー間で協議しながらより良い支援方法を検討して
改善策を導き、サービスの質の向上を図ります。

★介護記録はタブレットを活用して管理。
最先端ITを導入することで効率化を図り、
職員の負担を軽減しながらケアの質を高めています。

求めている人材

【ケアマネージャーの有資格者】経験を積みたい方も介護福祉士からステップアップしたい方も大歓迎!

【具体的には】
介護支援専門員、主任介護支援専門員いずれかの資格保有者や
ケアマネの職務経験がある方、大歓迎!
未経験でも業務に関心を持っていればご応募いただけます!

◆相手の立場に立って物事を考え抜ける方
◆協調性がありチームワークを大事にできる方
◆結果に囚われずに課題に粘り強く向き合える方
◆社会貢献できるミッションに打ち込みたい方

勤務地

奈良県奈良市、京都府木津川市

※経験や居住地などを考慮し、各施設に配属
※車・バイク・自転車通勤OK/無料駐車場完備

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他京都府、奈良県

給与

年俸:450万円以上

※経験・能力を考慮します。

【手当】
宿直手当/1回につき6000円
家族手当/1子につき月2000円

【昇給】
年1回

勤務時間

シフト制
1日の実働時間 8時間00分

<勤務時間例>
8:30〜17:30
9:00〜18:00
9:30〜18:30

※各施設により勤務時間は異なる
※宿直勤務あり(手当あり)

休日・休暇

週休2日制(シフト制:8〜9日/月、年間105日間の休暇)

【有給休暇】
10日
入社6ヶ月後に付与
5日間連続有休取得(正社員登用後5年毎)

【休暇制度】
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
1ヶ月
月給31万2000円〜34万7000円

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

入職祝い金10万円支給(条件あり)
資格取得祝い金
勤続10周年お祝い金
マイカー通勤OK
1人暮らし応援支援金10万円(25歳以下)
社宅完備/オートロック女子寮あり
グループ内の内科・歯科の医療費半額負担(規定あり)
誕生日プレゼント
誕生日休暇・計画有給取得制度
職員食ランチ1食216円
社内イベント
休憩室無料Wi-Fi
交通費支給(上限月2万4400円)
退職金あり(正社員登用後 勤続3年以上)

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • ■この仕事は、スタッフほど利用者様に関わりませんが、同じくらい寄り添い、陰から支えています。「こんなことまでしてくれてたんですね」そんな感謝の言葉は、私の何よりのやりがいです。これからは次世代を育てていくために、まだまだ頑張るつもりですので、焦らず本質を掴みながら成長していってくださいね。 ケアマネージャー/リーダー
    野本
    (入職15年目・57歳)
  • ■楽慈会は事業間での連携が密のため、プランを立てやすく、ケアマネの意見が通りやすい点もポイントです。制度の解釈などは私の得意分野。逆にPC作業などは少し苦手なので、お互いに補って進められれば嬉しいですね。もちろん仕事とプライベートのメリハリもきちんと付けられる職場なので、その点もご安心ください。 ケアマネージャー/リーダー
    野本
    (入職15年目・57歳)続き

職場環境・風土について

らくじ会グループは、グループ内の3法人により、福祉領域を全て網羅するサービスを提供しています。さらにはクリニックや認定こども園、近年では人材サービスやホテルの開発もスタート。幅広いだけでなく一つひとつが専門的であり、たとえば歯科を運営していることによるご利用者様への適切な口腔ケアなど、事業間のつながりも強いことが特徴です。各自が「オンリーワン」を目指す当グループ、成長の舞台には打ってつけです。
  • 実務を行う介護福祉士も頼りがいあるメンバー揃い。安心してください!

  • 歯科クリニックも運営し、ワンストップでの治療が可能となっています。

  • 多角経営で成長中。その主軸となる介護を強くするための募集です。代表・森山

企業概要

設立

2001年9月

代表者

会長 森山斗福

資本金

2600万円/グループ計

売上高

40億円/2023年度・グループ計

従業員数

650名/グループ計

事業所

[社会福祉法人楽慈会]奈良県奈良市南京終町13-4 [株式会社らくじ会]奈良市法蓮佐保山1-8-30 [医療法人楽慈会]奈良県奈良市南新町19-1

業種

医療・福祉関連/フードサービス・飲食/教育/その他サービス/その他業種

事業内容

■主な施設:ケアハウスらくじ苑、特別養護老人ホームらくじ苑、在宅介護相談センターらくじ苑、在宅介護相談センターらくじ苑学園前、グループホームらくじの杜、山城ぬくもりの里、グループホーム山城ぬくもりの里、木津川市地域包括支援センター山城、涌出ぬくもりの里、西木津ぬくもりの里、加茂ぬくもりの里、幼保連携型認定こども園 藍咲学園、公私連携幼保連携型認定こども園 富雄藍咲学園 ほか

応募について

応募方法

<WEB面接可能>
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
興味をお持ちになられたら応募フォームにてエントリーをお願いします。
不明な点やご質問があれば「求人企業に直接質問する」ボタンよりお問い合わせください。
◆書類選考の上、面接日時などをご連絡します。
◆面接日時・入社日はご相談いただけます。(7月入社も可)

選考の流れ

エントリー

書類選考
※通過された方に面接日などのご連絡をいたします。

面接(WEB面接可能)
※面接日時はご希望を考慮いたします。
あなたのご都合に合わせます。
◎仕事のこと、会社のこと、何でも遠慮なく聞いてください。
面接はお見合いの場だと思っています。
あなたも当社を面接するつもりでお越しください。

内定
※入社日は相談に応じます。

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、3営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

連絡先

社会福祉法人楽慈会(ホームページ
奈良県奈良市南京終町13-4
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

実務未経験でもフレッシュなあなたは歓迎!【ケアマネージャー】

社会福祉法人楽慈会

  • 求人情報
  • 求人情報