転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/5UP! 毎週水・金曜更新

<税理士・税理士補助>在宅勤務制度有でライフワークバランス◎

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

アイリス税理士法人(福岡県全域をサポート・多岐にわたる専門分野をフォローするワンストップ型会計事務所◆税理士資格取得支援&資格手当あり)企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

アイリス税理士法人が、現在募集中の求人

アイリス税理士法人が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

入社祝金20万円(※規定有)◇土日祝休◇
フレックス制導入・テレワーク推進

<こんな待遇もご用意>
・入社祝金20万円支給致します!※規定有
・のびのび働けるフレックス制導入
・新しい働き方を進めるテレワークを推進

経験者の方も未経験の方も、入社して
いきなり業務をお任せすることはありません。
まずは、一つ一つ当法人の雰囲気やスタイルを学んでくださいね。

今後、3年〜5年後に主任や課長といったリーダーとして
マネジメント業務をお任せしたいと思っています。

中小企業様から特殊法人、医療機関、
福岡佐賀県の農家など、個人のお客様まで担当するクライアントも様々。

スタートアップ支援から経営者の
相続相談まで、あらゆる業務に関わり成長できる環境です。

理想のキャリアを当法人で実現しませんか?

募集要項

福岡と東京にオフィスを展開しており
より行き届いたサポートサービスを提供していくために増員を進めています。

ブランクのある方も、会計事務所の基本業務から学べ
会計事務所向けの特別セミナーなども視聴可能な
オンラインプログラムを導入していますので
安心して業務を再スタートすることができます。

また、税務会計に関するその時々の旬なトピックス等も知ることが出来ます。

その他にもテレワーク用の会社負担金制度など
テレワークも推奨しており
働きやすい環境を整え
税理士を目指す方のスキルとキャリアのアップを応援しますよ!

仕事の内容

税理士業務補助、月次会計報告業務、税務申告書の作成、経営コンサルティング業務

【具体的には】
【税務部門(監査課)】
・クライアントへの巡回監査及び決算
・法人税、所得税、消費税、相続税等の申告
・経理受託

【労務部門(労務課)】
・給与計算
・社会保険等の手続
・助成金のコンサルティング及び申請

※使用ソフト 弥生会計、弥生給与

求めている人材

高卒以上◆税理士事務所実務経験のある方歓迎◆日商簿記2級以上◆要普通自動車免許◆未経験可

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

【いずれかに該当する方歓迎】
●会計事務所での実務経験をお持ちの方
→小規模法人の月次会計報告から税務申告書の作成を、概ね単独で処理できる方をイメージしております。
●税理士科目合格1科目以上もしくは同等の知識がある方
●簿記2級以上の資格保有もしくは同等の知識がある方
●社会保険労務士資格保有もしくは現在勉強中の方
●給与計算、社会保険手続きの実務経験がある方もしくは知識がある方

※基本的なPC操作(Word、Excel)必要
※要普通自動車免許(AT限定可)

勤務地

【在宅勤務制度あり】
福岡オフィス/福岡市中央区大手門2-1-10 

※UIターン歓迎
※希望しない転勤なし

→リクナビNEXT上の地域分類では……
福岡市

給与

月給:22万円〜36万円
※固定残業代を含む

固定残業代:5万1200円〜8万3700円/42時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
通勤交通費(2万5000円まで支給)

【昇給】
昇給あり(業績・能力による)

【賞与】
年2回
※入社6ヶ月後より業績・能力に応じて支給

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間 8時間00分
コアタイム 10:00〜16:00

※始業時間は7:00以降
※残業は通常期で20時間/月、繁忙期(2月〜3月、5月)で20〜40時間/月

【在宅勤務制度】
・週1回のテレワークを義務化してDXを推進しています。
・テレワークのためのPC及び携帯電話等を貸与します。
・テレワークのための自宅インターネット接続費用を補助します。

休日・休暇

週休2日制(土曜、日曜)祝日
月1回程度土曜日出勤有

◆年間休日
113日※令和5年度実績

◆有給休暇
労働基準法に準ずる(消化率ほぼ100%)

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙

再雇用制度あり

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 個々の能力と考え方を大切にしてくれる事務所だと思います。
    ほどより距離感でメンバー同士が接することができておりフラットな雰囲気。

    多彩な案件があり活きたスキルが身につくこと
    同年代の人が多く、相談しやすく刺激になること
    残業少なめで、勉強の時間が確保でき、ライフワークバランスが良いことも魅力です。

    税理士補助
    30代

採用企業情報

アイリス税理士法人

設立

2002年4月(創業1996年7月)

代表者

代表 城 行永(じょう ゆきひさ)

資本金

1000万円

従業員数

52名(うち福岡オフィスは27名)

事業所

◎福岡オフィス/福岡県福岡市中央区大手門2-1-10 ◎東京オフィス/東京都品川区西五反田2-29-5 5F■関連会社:城 行永行政書士事務所、(株)IRSビジネスサポート、(株)アイリスパートナーズ

業種

ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/その他専門コンサル/その他サービス/その他業種

事業内容

税理士事務所 <主な業務>◎税務代理◎税務書類の作成◎税務相談業務◎記帳代行◎財務書類の作成◎財務会計相談業務◎経営コンサルティング◎経理システム構築支援業務◎法人設立相談業務◎医業経営コンサルティング◎医療法人設立相談業務◎医療法人開業コンサルティング◎社会福祉法人会計指導業務◎相続税相談業務◎相続税申告業務

連絡先

アイリス税理士法人(ホームページ
福岡県福岡市中央区大手門2-1-10 アイリス税理士法人ビル ■アクセス…西鉄バス「平和台通り」停スグ! 地下鉄「赤坂」駅より徒歩5分
福岡事務所 採用担当
m.noshita@happy.or.jp

<税理士・税理士補助>在宅勤務制度有でライフワークバランス◎

アイリス税理士法人