転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/5/31UP! 毎週水・金曜更新

世界に羽ばたく技術を習得!建設機械の製造職◆基本土日休み

世界に羽ばたく技術を習得!建設機械の製造職◆基本土日休み

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社二川工業製作所 ◆大手建機メーカーと取引多数 ◆加古川発!創業80年のモノづくり企業 ◆日本中さらには世界から、私たちの製品が求められています。 企業ページ

仕事の概要

建設機械の製造業務《2023年度は年末年始7連休、GW9連休、夏季7月4連休+8月8連休》

勤務地

神戸工場、二見工場、尾上工場の3拠点  ※神戸市西区、兵庫県加古郡、加古川市  ◎車通勤・バイク通勤可、駐車場完備  →リクナビNEXT上の地域分類では……  神戸市、その他兵庫県

年収例

457万円/入社3年・一般社員(月給24万5000円×12ヵ月+諸手当+賞与2回)

休日・休暇

■週休2日制(土・日)※月に1回 土曜出社あり  ┗月7〜8日休み  【年間休日】  113日  【有給休暇】  12日  ┗3か月勤務で2日付与、半年勤務で10日付与  【休暇制度】  ・GW休暇  ・夏季休暇  ・年末年始休暇  ・慶弔休暇  ・産前・産後休暇  ・育児休暇  ・介護休暇  <休日詳細>  ■GW休暇  ■夏季休暇  ■お盆休み  ■年末年始休暇  ■有給休暇  ■産前・産後・育児・介護休暇 ※産休・育休取得実績あり  ■慶弔休暇  ■長期・連続休暇 ※5日以上の連続休暇取得可能  <月収例>  27歳・入社3年目・一般社員:月収26万100円(月給21万2700円+残業代47400円)   39歳・入社5年目・副作業長:月収35万2650円(月給28万8500円+残業代64150円)   44歳・入社10年目・係長:月収40万4600円(月給33万1000円+残業代73600円)  <未経験でも安心の研修・協力体制>  自分達も先輩に気にかけてもらいながら  成長してきた社員ばかりなので協力体制は抜群!  面倒見の良い先輩のもとで、じっくり成長していけますよ。  工場長も業務管理スタッフも、工場全体が円滑に動くように  スタッフ1人1人が負担を抱え込んでいないか気を配っています。

締切まであと 13

掲載期間:2024/5/17(金)〜 2024/6/13(木)

成長は、安心できる環境あってこそ
長く働ける待遇&条件を整えています

ものづくりを基礎から学べる当社。多くの未経験者が技術者へと成長しています。

工事現場でよく目にする、
パワーショベルなどの巨大な建設機械。
それらの加工や組立を請け負っているのが、当社二川工業製作所です。

お取引先はキャタピラージャパンやコベルコといった
名だたる機械メーカーが中心。
私たちが手掛けたマシンは日本国内のみならず、
海外の建設現場でも多数活躍しています。

長年安定した依頼をいただけているのは、
当社の高い技術力が信頼されているからこそ。

これからもそのノウハウを継承していくために、
新たな製造スタッフを募集します。

入社時に特別なスキルや経験は不要です。
OJTをはじめとする研修や資格取得支援など、
学び成長できる環境が整っているため
ものづくりに興味がある方を広く歓迎いたします。

技術は誰でも習得し、磨くことができるもの。
実際に神戸の現・工場長も、
20年前は保育所の先生をしていた女性です。
現在活躍している技術者の多くが、
未経験で当社へ転職してきています。

また成長できる理由は、教育制度だけではありません。

収入や暮らしの不安なく技術習得に打ち込める、
さまざまな待遇・福利厚生を整えています。

土曜出社はあるものの、基本的には週末がお休みで、
お盆や正月には長期休暇あり。
別途全額支給の残業代や家族手当などがあるため、
月給の額面以上に収入を伸ばせるのも特長です。

他には退職金や住宅斡旋、
映画館の割引といったプライベートで嬉しい制度もご用意しています。

検査や品質管理にも力を入れ、高い品質を維持できる体制をつくっています。

募集要項

大手建設機械メーカーを中心にご依頼をいただき、安定成長を続けている当社。
最初は加古川の小さな倉庫でしたが、
現在は兵庫に4工場と中国にも工場を構え、
新工場の設立計画も順調に進んでいます。

今後もお客様の期待に応え続けるため、工場の次世代を担う技術者候補をお迎えします。
イチからものづくりを学べる環境で、腰を据えて働きたい方をお待ちしています。

仕事内容

建設機械の製造業務《2023年度は年末年始7連休、GW9連休、夏季7月4連休+8月8連休》

【具体的には】
建設機械の製造業務に携わります。
適性に応じて下記(1)〜(6)いずれかの業務を担当します。

<納品までの流れ>
(1)機械加工⇒(2)溶接⇒(3)塗装⇒(4)組立⇒(5)運搬⇒(6)品質検査⇒完成

入社後、どの業務もできるようになるまで
先輩がつきっきりでお教えします。
たとえ失敗しても、どうやって直せばいいか
一緒に考えてくれる先輩が揃っています。

<クレーン・玉掛免許が活きる仕事>
重たい製品はクレーンや玉掛を使って
移動させる機会が多いため
免許をお持ちならスグに実務に活かせます。

<協働の意識を大切に>
工場では4班に分かれて各工程に取り組んでいます。
慣れてくれば1人で作業を行いますが
工場全体で協力して製造を進めます。
作業の進捗や困ったことも
早めの報告・連絡・相談できる方にぴったりです。

求めている人材

<学歴不問・製造未経験歓迎>18歳以上、40歳以下の方(例外事由2号・長期キャリア形成の為)

【具体的には】
社会人・職種・業界未経験の方歓迎

▼必須
・チームワークを大切にできる方
・コミュニケーションを大切にできる方

▼歓迎
・根気強く取り組める方
・社会を支えるものづくりに携わりたい方
・第二新卒の方

クレーンまたは玉掛け免許をお持ちの方は大歓迎!

★20代、30代の正社員活躍中
 営業や販売、アパレルなど、製造業以外からの転職者も少なくありません

勤務地

神戸工場、二見工場、尾上工場の3拠点
※神戸市西区、兵庫県加古郡、加古川市

◎車通勤・バイク通勤可、駐車場完備

→リクナビNEXT上の地域分類では……
神戸市、その他兵庫県

給与

月給:20万1300円〜26万4500円

■高卒以下…月給20万1300円〜月給24万7500円
■短大・専門・高専卒…月給20万5600円〜25万1800円
■大卒以上…月給21万8300円〜26万4500円

※給与は経験や年齢により、上記金額内で決定。
※将来的には上記金額より昇給します。

★残業代は別途支給

【手当】
<下記は別途支給します!>
食事補助会社指定のお弁当を注文した場合に限り4割補助
出張手当海外出張手当あり
家族手当あり
通勤手当上限30,000円まで
時間外手当(全額支給)
役職手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
※業績による
※下記年収例は、高卒の場合。専門学校卒以上の方はさらに上がります。

【年収例】
457万円/入社3年・一般社員(月給24万5000円×12ヵ月+諸手当+賞与2回)
545万円/入社5年・副作業長(月給28万8500円×12ヵ月+諸手当+賞与2回)
632万円/入社10年・係長(月給33万1000円×12ヵ月+諸手当+賞与2回)

勤務時間

シフト制
1日の実働時間 8時間00分

[1]8:00〜17:10
[2]20:00〜翌5:00

*[1]と[2]を1週間ずつ交代制
*残業月平均20時間(残業代は全額別途支給!夜勤は法定通りの割増で給与支給します)

<勤務地詳細>
■神戸工場/神戸市西区見津が丘7-5-5
「木津駅」より車7分

■二見工場/加古郡播磨町東新島13
「西二見駅」より車で8分

■尾上工場/加古川市尾上町池田1885番の1
「浜の宮駅」より車で7分

休日・休暇

■週休2日制(土・日)※月に1回 土曜出社あり
┗月7〜8日休み

【年間休日】
113日

【有給休暇】
12日
┗3か月勤務で2日付与、半年勤務で10日付与

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

<休日詳細>
■GW休暇
■夏季休暇
■お盆休み
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前・産後・育児・介護休暇 ※産休・育休取得実績あり
■慶弔休暇
■長期・連続休暇 ※5日以上の連続休暇取得可能

<月収例>
27歳・入社3年目・一般社員:月収26万100円(月給21万2700円+残業代47400円) 
39歳・入社5年目・副作業長:月収35万2650円(月給28万8500円+残業代64150円) 
44歳・入社10年目・係長:月収40万4600円(月給33万1000円+残業代73600円)

<未経験でも安心の研修・協力体制>
自分達も先輩に気にかけてもらいながら
成長してきた社員ばかりなので協力体制は抜群!
面倒見の良い先輩のもとで、じっくり成長していけますよ。
工場長も業務管理スタッフも、工場全体が円滑に動くように
スタッフ1人1人が負担を抱え込んでいないか気を配っています。

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
屋内原則禁煙(喫煙室あり)

財形貯蓄
退職金制度/勤続3年以上
福利厚生サービス/会員制割引サービス
社宅/規定有
制服支給
車・バイク通勤可
企業型確定拠出年金制度
健康診断(女性検診/毎年1回実施)
表彰制度/永年勤続、各種改善活動
資格取得支援/規定有
保護具支給
作業服支給

【その他福利厚生】
インフルエンザ予防接種/補助有
神戸市福利厚生制度/ハッピーパック
グループ会社運営のホテル割引
慶弔見舞金制度

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • 高校を卒業して入社したのがこの会社。実務はどれも初めてでしたが、一番ハマったのは溶接の業務。鉄の塊を溶かすのは単純作業とは違って、思うようにいかないことばかり。寸法通りにうまくいった時の達成感は、興奮するぐらい嬉しいです!未だに試行錯誤の連続ですが、モノづくりの面白さを日々発見しています! 入社8年目/27歳/製造
  • 工場長はお母さんみたいな人で、立場関係なく誰にでも同じように接してくれます。先輩は「こんな考えだけど、どう思う?」と皆の価値観を大切にしながら気にかけてくれて。そんな人たちに囲まれているから、自然と頑張りたくなる職場。じっとしていることが苦手で製造の世界に飛び込んだ私ですが、この仕事が大好きです。 入社3年目/25歳/製造

職場環境・風土について

二川工業で働く技術職のメンバーは、とにかく個性豊かです。お喋り好きもいれば、無口な方もいますし、色んなタイプの方がいますが、共通しているのは、みんな人にも仕事にも誠実で、根がまじめ。オンオフの切り替えは結構しっかりしているので、趣味に打ち込む人も多いです。なので、色んな人と会話してみると面白いですよ。業務を通してコミュニケーションを取りながら、仕事にも会社にも馴染んでいってくださいね。
  • 協力体制バツグン! 面倒見の良い先輩のもとで、じっくり成長できます。

  • 神戸工場は2019年に完成したスタイリッシュな建物!テンションが上がります。

  • 女性も技術職として活躍中!メンバーの個性は様々です。

企業概要

設立

1943年4月18日

代表者

代表取締役 二川 昌也

資本金

1000万円

従業員数

274人

事業所

兵庫県加古川市平岡町二俣249-1

業種

機械関連【メーカー】/自動車・輸送機器【メーカー】

事業内容

■建設機械装置及び部品、船舶用エンジン部品 ■産業ロボット部品・航空機エンジン部品 ■冷熱機械部品の製造 ■再生可能エネルギー発電事業

応募について

応募方法

最後まで読み進めていただき、ありがとうございます。 
興味を持っていただいた方は、「応募画面へ行く」をクリックし、必要事項を記入の上、送信して下さい。 
応募シートをもとにした書類選考の上、こちらからご連絡致します。

◎不明な点や質問などは「求人企業に直接質問する」よりお気軽にお問い合わせ下さい。
◎この求人が気になる方は、「気になる」ボタンより気になるリストへ追加し、ぜひご検討下さい。

選考の流れ

応募 
▼ 
応募シートをもとにした書類選考 
▼ 
面接  所要時間 約1時間
┗ご都合のいい面接日時を調整します。 
 当日は実際に当社の雰囲気を感じていただき、 
 会社のことや仕事内容、働き方、給与、待遇などについても 
 お気軽にご質問ください。 

▼ 
内定 

◎入社日はご相談ください。
◎入社を決定する前に社内見学や先輩社員との面談をご希望される方は 
 お気軽に採用担当までご相談くださいね。  

【応募後の連絡】
応募者全員に原則5日以内にご連絡いたします。

連絡先

株式会社二川工業製作所(ホームページ
兵庫県神戸市中央区江戸町95番地井門神戸ビル4階
078-335-7301/ 人事課まで
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

世界に羽ばたく技術を習得!建設機械の製造職◆基本土日休み

株式会社二川工業製作所

  • 求人情報
  • 求人情報