転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/7UP! 毎週水・金曜更新

電気工事士◆年間休日125日◆基本土日祝休◆賞与年2回

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

新生電気工事株式会社企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

新生電気工事株式会社が、現在募集中の求人

新生電気工事株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

あなたの“今”に合わせてじっくり育てます
国家資格の取得を支援。

電気工事は国家資格が必要な専門性の高い仕事。
イチから技術・知識を覚えていくのは
それなりに大変です。

でも、あまり構える必要はありません。
まずは今できることから全力で取り組み
教わったことを順に身に付けていきましょう。

それを繰り返すことで
技術をマスターすることができます。

関われる仕事の幅が広がるのはもちろん
収入もきちんとアップします。

これまで何人も育ててきた実績がありますので
あなたの育成も任せてください。

無理なく取り組めるよう土日祝を休みにし
年間休日も125日確保しています。

ほか長く続けられる環境づくりに
力を入れている当社で
ぜひ電気のプロとしてご活躍ください。
(代表取締役)

募集要項

事業好調につき
新メンバーを増員募集します!

仕事の内容

【社員の9割が未経験入社】屋内外の電気設備や道路照明の設備などの工事全般

【具体的には】
◆工事の発注元は官公庁、自治体、民間企業。
現場はさいたま市内および埼玉県内が中心です。

◆未経験の方は先輩との同行からスタート。
先輩の指示に従って作業をしながら
道具の名称や使い方、現場のルール、
電気に関わる知識、作業の進め方などを
覚えていきましょう。
作業をする上で必要なノウハウを
一つひとつ教えていきますので
分からないことがあれば何でも聞いてください。

◆経験を積み、資格を取得したら
◎簡単な見積書の作成
◎工事に使う材料の手配
◎協力業者さんの手配
◎工事申請
◎着工後の工程管理
◎安全管理
など、徐々に施工管理業務にチャレンジしましょう。

◆一つの現場を任せられるようになるまでの目安は2〜3年。
焦る必要はありませんので、あなたのペースで
じっくり成長していってください。

◆資格やスキルなどをお持ちの方は
現在の実力にマッチした業務をお任せします。
もちろん既存メンバーがしっかりサポートします。

求めている人材

高卒以上◆要普通自動車免許(AT限定不可) ◆未経験の方歓迎します

【具体的には】
◆30歳まで(例外事由3号のイ/若年層の長期キャリア形成を図るため)

社会人・職種・業界未経験の方歓迎

◆中型自動車一種免許、第二種電気工事士取得者、
 第一種電気工事士試験合格者は優遇!

<以下の方歓迎!>
◆第二新卒の方
◆正社員デビューを目指している方
◆安定して働ける環境でじっくり働きたい方
◆一生モノのスキル・資格を手に入れたい方

勤務地

<転勤なし>
埼玉県さいたま市見沼区小深作918-4
※マイカー通勤可(駐車場完備)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
埼玉県

【交通手段】
「七里駅」より徒歩15分

給与

月給:20万円〜29万円

【手当】
諸手当(住宅・職務・皆勤など)
交通費全額支給
※車通勤の場合、通勤距離に応じ支給

【ほか待遇・福利厚生】
作業着・腰道具・安全用具貸与
資格取得支援
┗第二種・第一種電気工事士、1級電気工事施工管理技士(監理技術者)など
退職金共済(勤続3年以上)

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

勤務時間

勤務時間:8:00〜17:00

休日・休暇

<年間休日125日(前年度実績)>

土曜日・日曜日・祝日
※繁忙期は出勤あり(日祝については代休制度の利用OK)

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
2ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 私が大切にしているのは、社員の自主性を尊重する社風。やり方を押し付けず、現場を信頼して任せています。事業を長く続けるためには時代に合わせた変化が必要。社員たちは時代の流れに敏感で、彼らのやり方や考え方に触れていると経営のヒントをもらえます。結果いい信頼関係が築けており、定着率のよさに繋がっています。

    代表取締役:竹島

採用企業情報

新生電気工事株式会社

設立

1975年12月 ※創業:1964年4月

代表者

代表取締役:竹島 芳茂

資本金

2400万円

従業員数

8名(うち女性2名)

事業所

埼玉県さいたま市見沼区小深作918-4

業種

プラント・設備関連/その他不動産・建設系/建築・土木・設計

事業内容

電気設備工事/設計施工 ■電灯設備工事/高圧受変電設備工事/弱電設備工事/動力設備工事/太陽光発電設備工事/冷暖房設備工事 ◎ISO9001/14001認証取得 ◎東京電力引込工事委託店(東京電力株式会社 埼玉支店さいたま支社 工事店番号 第52号) 【建設業許可】埼玉県知事許可(特-3)第16573号 【登録電気工事業者届出】埼玉県知事届出 第06059号

連絡先

新生電気工事株式会社(ホームページ
〒337-0005 埼玉県さいたま市見沼区小深作918-4
048-684-0406/総務部・人事担当

電気工事士◆年間休日125日◆基本土日祝休◆賞与年2回

新生電気工事株式会社