転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/14UP! 毎週水・金曜更新

社会福祉施設の栄養士◆資格手当充実!実働7.5h

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

【社会福祉法人 救世軍社会事業団 救世軍自省館】アルコール依存症の方が、毎日安心して健康的な生活を送り、断酒ができるように支援をしています。企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

社会福祉法人 救世軍社会事業団 救世軍自省館が、現在募集中の求人

社会福祉法人 救世軍社会事業団 救世軍自省館が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

医療・福祉・介護 > 福祉・介護サービス・栄養 > 管理栄養士、栄養士、フードコーディネーター

業種から探す

その他 > 団体・連合会・官公庁・独立行政法人

経験/スキルから探す

栄養士、管理栄養士 / 調理

勤務地から探す

東京都 > 清瀬市

関連する求人を探す

サービス 求人 サービスに関連する転職情報から探す

詳細な条件から探し直す

彩り豊かな「食事」で
お酒のない楽しい時間を作る。

私たちはアルコール依存症を抱える方々の
断酒のお手伝いをしております。
「お酒のない時間」を
過ごしていただくために
レクやボランティアなどの日中活動や
生活上の様々なお手伝いをしています。

その中で、食事は
ご利用者様にとって日々の楽しみの1つ。
時にはお弁当をもってお花見をしたり
節分にはお寿司を食べたり。
「食」を通して四季の移ろいや
他のご利用者様との交流を
楽しむ時間にもなっています。

今回は、その献立の作成や
食材の発注を行う栄養士を募集。
毎日のひと時を彩る大切なお仕事です。

◎実働7.5h
◎残業月平均10h
◎年間休日114日
とワークライフバランスも◎

経験を活かして
社会に貢献しませんか?

募集要項

★資格取得支援あり
★管理栄養士資格をお持ちの方は資格手当あり

私たち救世軍は、イギリスに本部を構え
世界130以上の国・地域で活動する教会。
日本では病院や保育所、児童養護施設などを展開し
社会に貢献し続けています。

今回は、アルコール依存症専門の救護施設
「救世軍自省館」にて栄養士を募集いたします。

仕事の内容

★世の中の役に立つ仕事★福祉施設にて栄養士業務全般をお任せします。

【具体的には】
施設ご利用者様の献立作成、
食材の発注などの栄養士業務です。
お正月やお花見などの季節イベントの際は
旬を取り入れた献立を作成・提供します。

また、ご利用者様の中には
カロリー制限や糖質制限、減塩などの
食事制限をされている方も。
必要に応じて、食事制限中の方向けの
献立も作成します。

その他、備蓄管理やご利用者様との
面談(嗜好調査や状況確認など)も
お願いいたします。

※原則として調理業務はありません。

■救世軍自省館とは
アルコール依存症の方々が
断酒して生活できるように支援する
専門の救護施設です。
「現在飲酒しておらず、身の回りのことが
 ご自身でできる方」が入所されます。
※定員50名/男性のみ

求めている人材

栄養士経験5年以上(一般企業、学校、病院など)★学歴不問★管理栄養士資格をお持ちの方歓迎

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

※福祉施設での業務経験は不問

◎ホスピタリティをもって取り組める方
◎腰を据えて働きたい方

勤務地

東京都清瀬市竹丘1-17-60
※清瀬駅南口よりバス5分
⇒「東京病院北」バス停下車後、徒歩4分
※東京病院の向かい

★転勤なし
★バイク通勤OK(車応相談)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他東京都

給与

月給:24万8600円以上

※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
★2024年5月31日までに入職の場合、
 就職支援金(一時金)として15万円を支給!※規定有

【手当】
・交通費全額支給
・残業手当
・資格手当(管理栄養士:月7000円〜1万円)

【昇給】
あり

【賞与】
年2回(計4か月分)
※昨年度実績

勤務時間

変形労働時間制
総労働時間(1ヶ月):157時間00分

勤務時間帯/8:30〜17:00
※実働7時間30分

★残業少なめ!
 月平均10時間程度です。

休日・休暇

月8〜10日休み
┗31日までの月:月10日
 30日までの月:月9日
 2月:月8日
有給休暇

【年間休日】
114日

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

定年60歳※再雇用制度あり
退職金制度
資格取得支援(管理栄養士)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 当施設は1977年に開設。45年以上、アルコール依存症に悩むご利用者様を支援してきました。退所者は合計2300名を超えており、社会貢献度の高さを物語っています。
    この先も1人でも多くの方を支えるため、支援員・相談員をはじめとした施設スタッフと協力しながら、業務に取り組んでいただきたいと考えています。

    採用担当

採用企業情報

社会福祉法人 救世軍社会事業団 救世軍自省館

設立

1977年2月1日

代表者

施設長:高橋 正隆

事業所

東京都清瀬市竹丘1-17-60

業種

団体・連合会・官公庁・独立行政法人/その他業種/その他サービス

事業内容

救護施設(アルコール依存症の総合専門施設)

連絡先

社会福祉法人 救世軍社会事業団 救世軍自省館(ホームページ
東京都清瀬市竹丘1-17-60
042-493-5374/採用担当

社会福祉施設の栄養士◆資格手当充実!実働7.5h

社会福祉法人 救世軍社会事業団 救世軍自省館