転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/5/31UP! 毎週水・金曜更新

社会福祉施設の栄養士◆資格手当充実!実働7.5h

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

【社会福祉法人 救世軍社会事業団 救世軍自省館】アルコール依存症の方が、毎日安心して健康的な生活を送り、断酒ができるように支援をしています。 企業ページ

仕事の概要

★世の中の役に立つ仕事★福祉施設にて栄養士業務全般をお任せします。

勤務地

東京都清瀬市竹丘1-17-60  ※清瀬駅南口よりバス5分  ⇒「東京病院北」バス停下車後、徒歩4分  ※東京病院の向かい  ★転勤なし  ★バイク通勤OK(車応相談)  →リクナビNEXT上の地域分類では……  その他東京都

給与

月給:24万8600円以上

休日・休暇

月8〜10日休み  ┗31日までの月:月10日   30日までの月:月9日   2月:月8日  有給休暇  【年間休日】  114日

締切まであと 10

掲載期間:2024/5/15(水)〜 2024/6/11(火)

彩り豊かな「食事」で
お酒のない楽しい時間を作る。

私たちはアルコール依存症を抱える方々の
断酒のお手伝いをしております。
「お酒のない時間」を
過ごしていただくために
レクやボランティアなどの日中活動や
生活上の様々なお手伝いをしています。

その中で、食事は
ご利用者様にとって日々の楽しみの1つ。
時にはお弁当をもってお花見をしたり
節分にはお寿司を食べたり。
「食」を通して四季の移ろいや
他のご利用者様との交流を
楽しむ時間にもなっています。

今回は、その献立の作成や
食材の発注を行う栄養士を募集。
毎日のひと時を彩る大切なお仕事です。

◎実働7.5h
◎残業月平均10h
◎年間休日114日
とワークライフバランスも◎

経験を活かして
社会に貢献しませんか?

募集要項

★資格取得支援あり
★管理栄養士資格をお持ちの方は資格手当あり

私たち救世軍は、イギリスに本部を構え
世界130以上の国・地域で活動する教会。
日本では病院や保育所、児童養護施設などを展開し
社会に貢献し続けています。

今回は、アルコール依存症専門の救護施設
「救世軍自省館」にて栄養士を募集いたします。

仕事内容

★世の中の役に立つ仕事★福祉施設にて栄養士業務全般をお任せします。

【具体的には】
施設ご利用者様の献立作成、
食材の発注などの栄養士業務です。
お正月やお花見などの季節イベントの際は
旬を取り入れた献立を作成・提供します。

また、ご利用者様の中には
カロリー制限や糖質制限、減塩などの
食事制限をされている方も。
必要に応じて、食事制限中の方向けの
献立も作成します。

その他、備蓄管理やご利用者様との
面談(嗜好調査や状況確認など)も
お願いいたします。

※原則として調理業務はありません。

■救世軍自省館とは
アルコール依存症の方々が
断酒して生活できるように支援する
専門の救護施設です。
「現在飲酒しておらず、身の回りのことが
 ご自身でできる方」が入所されます。
※定員50名/男性のみ

求めている人材

栄養士経験5年以上(一般企業、学校、病院など)★学歴不問★管理栄養士資格をお持ちの方歓迎

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

※福祉施設での業務経験は不問

◎ホスピタリティをもって取り組める方
◎腰を据えて働きたい方

勤務地

東京都清瀬市竹丘1-17-60
※清瀬駅南口よりバス5分
⇒「東京病院北」バス停下車後、徒歩4分
※東京病院の向かい

★転勤なし
★バイク通勤OK(車応相談)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他東京都

給与

月給:24万8600円以上

※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
★2024年5月31日までに入職の場合、
 就職支援金(一時金)として15万円を支給!※規定有

【手当】
・交通費全額支給
・残業手当
・資格手当(管理栄養士:月7000円〜1万円)

【昇給】
あり

【賞与】
年2回(計4か月分)
※昨年度実績

勤務時間

変形労働時間制
総労働時間(1ヶ月):157時間00分

勤務時間帯/8:30〜17:00
※実働7時間30分

★残業少なめ!
 月平均10時間程度です。

休日・休暇

月8〜10日休み
┗31日までの月:月10日
 30日までの月:月9日
 2月:月8日
有給休暇

【年間休日】
114日

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

定年60歳※再雇用制度あり
退職金制度
資格取得支援(管理栄養士)

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • 当施設は1977年に開設。45年以上、アルコール依存症に悩むご利用者様を支援してきました。退所者は合計2300名を超えており、社会貢献度の高さを物語っています。
    この先も1人でも多くの方を支えるため、支援員・相談員をはじめとした施設スタッフと協力しながら、業務に取り組んでいただきたいと考えています。 採用担当
  • イギリスに本部を構え、世界130以上の国・地域で活動する教会が救世軍です。

  • ご利用者様が安心して暮らせる、広々とした空間です。

  • ただ「食べる」だけではなく、時には四季を楽しめる食事も提供しています。

企業概要

設立

1977年2月1日

代表者

施設長:高橋 正隆

事業所

東京都清瀬市竹丘1-17-60

業種

団体・連合会・官公庁・独立行政法人/その他業種/その他サービス

事業内容

救護施設(アルコール依存症の総合専門施設)

応募について

応募方法

ここまでお読みいただき、誠にありがとうございます。
ご応募の際は、リクナビNEXTの「応募画面へ行く」ボタンより
必要事項をご記入のうえ、ご送信ください。
◎応募の秘密は厳守いたします。
◎応募の際に頂いた個人情報は、採用のみに使用いたします。
◎事前の職場見学も可能です。ご希望の際はお申し付けください。

選考の流れ

[1]WEB書類選考
 ご応募いただいた内容をもとに書類選考を行います。

[2]面接
※面接時は履歴書(写真貼付)をご持参ください。
※面接は当施設にて行います。

[3]内定・入職
※2024年5月31日までの入職で就職支援金15万円支給

※面接日・入職日につきましてはお気軽にご相談ください。
※在職中の方からのご応募も大歓迎です。

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、5営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

連絡先

社会福祉法人 救世軍社会事業団 救世軍自省館(ホームページ
東京都清瀬市竹丘1-17-60
042-493-5374/ 採用担当
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

社会福祉施設の栄養士◆資格手当充実!実働7.5h

社会福祉法人 救世軍社会事業団 救世軍自省館

  • 求人情報
  • 求人情報

この求人に似た求人をお探しですか?

職種から探す

経験/スキルから探す

  1. 栄養士、管理栄養士
  2.  / 
  3. 調理

勤務地から探す

フリーワードで探す

「花」を含む転職情報から探す

関連する求人を探す

サービス 求人   サービスに関連する転職情報から探す

詳細な条件から探し直す