転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/14UP! 毎週水・金曜更新

社内ツールの【システム開発・メンテナンス】年休127日

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

一般財団法人日本予防医学協会【日本の健康を創る“Well-Being Japan”】★創立62年●健康経営優良法人2023(大規模法人部門)認定!企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

一般財団法人日本予防医学協会が、現在募集中の求人

一般財団法人日本予防医学協会が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

あなたの理想の働き方を実現!
*完全週休2日*時間有給取得可能*

私たち『日本予防医学協会』の使命は
“Well-Being JAPAN”を創ること――。

日本の皆様が健康に暮らせる世の中を目指して
業界トップクラスの<年間100万人>規模の
健康診断を実施しています。

健診を通して“予防医学”に携わる私たちだからこそ、
職員の働きやすさにも力を入れています。

例えば…
◎年休127日(土日祝休み)
◎1時間単位の有給取得OK
◎毎年、3日間の特別連続休暇
◎5日間のリフレッシュ休暇(3年毎)
◎産・育休取得・復帰実績多数あり!など…。
そういった職員のことを第一に考える姿勢が認められ
【健康経営優良法人2023(大規模法人部門)】に認定!

さらに…
★住宅・扶養手当など多彩な手当
★賞与(2023年度実績4.5ヶ月)+決算賞与(2023年度実績)など
景気に左右されない安定感!

◆ マイキャリアプランの実現
……………………………………
年に1回あなたの“これから”を
お話しできる面談をご用意しており
≪理想の働き方≫を全力でサポートします♪

キャリアも働きやすさも両方大切にしながら、
日本の健やかな社会づくりに貢献しませんか?

募集要項

・経験は浅くても意欲がある方
・前向きに柔軟な思考が出来る将来的に組織を支えてくれる方
・将来的に組織をマネジメントしていただける方
 といった、様々な可能性を持つ方々とお会いしたいと考えています。

将来的にはリーダーや管理職として活躍し、会社・部内を盛り立てていただける方をお待ちしております。

仕事の内容

社内ツールのシステム開発・システムメンテナンスをお任せします!経験やスキルも活かせます。

【具体的には】
■業務を効率化するための社内ツールの開発(主にAccess)
例)・進捗管理システム
  ・データコンバートシステム など

*\医療分野が未経験でもOK/*

求めている人材

◆社会人経験2年以上*高卒以上◆プログラム開発経験がある方優遇!

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

*人柄・ポテンシャル重視の採用です!

≪必須≫
◎高卒以上
◎社会人経験2年以上

≪優遇≫※必須ではありません
1:SQL
2:ドキュメント作成
3:Excel(VBA)
4:Access(VBA、フォーム、クエリ、ODBC接続、Report)
5:プログラム開発経験(言語は問わないがVB.NET)があればなお良し

\こんな方を歓迎/
◎医療業界未経験の方
◎リーダーシップを発揮できる方
◎様々な立場の人とコミュニケーションをとれる方
◎何事も前向きに取り組める方
◎チームで動く仕事がしたい方
◎業務改善が得意な方
◎熱意のある方

▼ POINT  ▼
お客様の大事な個人情報・健康情報を扱う部署です。
そのため、お客様目線での対応、業務の品質向上にこだわっています。
1つのミスも許されない部署だからこそ
丁寧な仕事が出来る方に出会いたいと思っています。

勤務地

*駅チカで通勤ラクラク

<ネットワーク事業部>
■大阪府大阪市中央区南久宝寺町3-1-8MPR本町ビル12

※転勤の可能性あり

→リクナビNEXT上の地域分類では……
大阪市

【交通手段】
大阪メトロ『本町』より徒歩5分
          『堺筋本町』より徒歩8分

給与

月給:22万円以上

★経験・年齢・能力を考慮いたします。

【手当】
●交通費全額支給
●時間外手当
●深夜手当
●出張手当
●役職手当
●地域手当:年齢・地域などを考慮し支給  ※社内規程による
●住宅手当:1万5000 円/月  ※社内規程による
●扶養手当:配偶者 1万5000 円/月、子一人につき 5000 円/月、
      その他の家族 1 人につき 1000 円/月  ※いずれも扶養内の場合に支給

【昇給】
1回 (人事評価有)

【賞与】
賞与年2回(2023年度実績4.5ヶ月)+決算賞与(2023年度実績)

【年収例】
650万円/入職15年目(正職員)(月給37万円+賞与+決算賞与+諸手当)
460万円/入職3年目(正職員)(月給26万円+賞与+決算賞与+諸手当)
350万円/入職1年目(月給22万円+賞与+決算賞与+諸手当)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:30
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

*+.年間休日127日.+*
………………………
●完全週休2日制/土日祝
 ※休日出勤の場合は代休を取得
●有給:1時間ごとに取得可能
●GW休暇
●年末年始休暇
●慶弔休暇
●産前産後休暇
●育児休暇:取得・復帰実績多数あり
●介護休暇
●3日間の特別連続休暇(毎年)

◎ボランティア休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【福利厚生】
・時短勤務制度
・社内研修制度
・社内表彰制度
・メンタルヘルスケア
・定期健康診断
・慶弔見舞金
・出産祝い金
・クールビズ導入
・再雇用制度(正職員)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • もともとIT系の会社で開発をしていたのですが、より働きやすい環境を求めて当協会に転職。
    年間休日の多さと安定感に惹かれて入社しました。
    入社後に一番感じたのは、働く皆さんの人柄の良さ。
    部署関係なくコミュニケーションがとりやすいので働きやすいですし、なにより居心地が良いですね。(下に続く)

    システム開発職(男性)

  • 職種を問わず、長く続ける方が多いところも魅力。
    定着率が良く、長年活躍されている先輩が多くいるので、自分の長期的なキャリアも描きやすいですね。
    プログラマーとしての仕事は好きで続けたいけれど、今よりもっと働きやすさを重視したいという思いをお持ちの方にはピッタリの環境だと思います。

    システム開発職(男性)※続き

〜職場環境・風土について〜

………………………………………
■ 将来のキャリアプランも多彩
………………………………………
当協会では「マイキャリアプラン」制度があり、
年1回上司との面談を設け、
キャリア形成についての相談をしていただけます。

「自分が何をしたいのか」を見つめ直すことで
自身の適性や希望に応じた仕事にチャレンジできます。

長期的な視点でキャリアを考えられるからこそ、
安心して長く働き続けられるので
社員の定着率もバツグンです。

採用企業情報

一般財団法人日本予防医学協会

設立

設立1967年(創立1960年)

代表者

代表理事 田中 一久

売上高

153億9,300万円(2021年度)

従業員数

1445名(2023年2月現在/非常勤職員含)

事業所

本部/東日本事業部(東京都江東区)西日本事業部(大阪市北区)健康情報サービス事業部(大阪市中央区)ネットワーク事業部(東京都江東区/大阪市中央区)九州事業部(福岡市博多区)東海(名古屋市中区)

業種

医療・福祉関連/団体・連合会・官公庁・独立行政法人/その他専門コンサル/その他サービス

事業内容

■健康診断事業(集団健康診断、診療所施設健康診断)■健康管理支援事業(産業保健のサポート業務)■情報処理事業(健康情報集計、データ管理)■健康増進支援事業(各種健康セミナー、健康指導サービス)

連絡先

一般財団法人日本予防医学協会(ホームページ
大阪市中央区南久宝寺町3-1-8MPR本町ビル12・13F
採用担当

社内ツールの【システム開発・メンテナンス】年休127日

一般財団法人日本予防医学協会