転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/19UP! 毎週水・金曜更新

就業先は大手メーカー!未経験歓迎★テストエンジニア・技術職

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社フォーラムエンジニアリング/東証プライム上場/エンジニアのスキルと繋がる仕事をAIでマッチング/エンジニア専門転職サイト コグナビ 運営会社企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社フォーラムエンジニアリングが、現在募集中の求人

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

技能工・設備・交通・運輸 > 技能工(整備・工場生産・製造・工事) > 工場生産・製造【輸送用機器・家電・電子機器系】

エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御) > 評価・検査・実験 > 自動車・輸送機器関連 評価・検査・実験

業種から探す

メーカー系(電気・電子・機械系) > 総合電機【メーカー】

経験/スキルから探す

FA、工作機械、ロボット、加工機械 / 自動車用各種部品 / 自動車関連【車体・外装・シャーシ】

勤務地から探す

東京都 > 港区
大阪府 > 大阪市
神奈川県 > 横浜市
愛知県 > 名古屋市
埼玉県 > さいたま市

関連する求人を探す

ソフトウェア 転職 ソフトウェアに関連する求人情報から探す

詳細な条件から探し直す

募集要項

【神奈川・愛知エリアで採用強化中!】
1981年の設立からエンジニアを応援し続け、43年目。
採用強化のため、当社で活躍いただける方を募集しています。

仕事の内容

自動車、家電、精密機器等の、各種実験評価における技術職/エンジニア業務をお任せします

【具体的には】
■各種実験評価を行うエンジニア/技術職
ダミー人形を乗せた自動車の衝突実験を繰り返し、
安全性の確立を行います。
ほかに、「温湿度実験」「走行実験」など
どのような環境下でも快適に使用できる製品を生み出すために
様々な試験を行います。

日本の名だたる大手メーカーで
ものづくりに貢献し、活躍することができます。

【正社員(無期雇用派遣)・賞与あり】
当社の正社員として入社いただいたうえで、
大手メーカーをはじめとするプロジェクトに従事していただきます。
一般的な登録型派遣とは異なり、「正社員型派遣」となるため、
雇用期間に期限はありません。
派遣期間以外でも給与は保障されますし、賞与も支給されます。
エンジニアとして長く活躍したい方を応援していきます。

詳細は面談時に労働条件説明書にて明示します。

求めている人材

【未経験・第二新卒歓迎】高卒以上/ものづくりの仕事で成長したい方/理工系卒歓迎★20代活躍中!

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

◆エンジニアに興味がある方
◆手に職をつけたい方
◆転職して働き方を変えたい方
◆プライベートもしっかり満喫させたい方
◆大手メーカーで活躍してみたい方
◆製造、整備士の経験がある方
◆セールスエンジニアの経験がある方
◆理系出身の方
◆CADの使用経験がある方
◆英語力を活かしたいという方

※現在離職中の方も歓迎!

〜以下に当てはまる方は大歓迎です!〜
〇自動車やバイクが好きな方
〇計算、数学が得意な方
〇理系学部卒業の方
〇Excelができる方

勤務地

転勤なし!/神奈川・愛知で採用強化中! 
首都圏・関東・関西・東海・東北・北信越・中国・九州など 
全国27都府県

詳細は面談時に労働条件説明書にて明示します。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
岩手県、仙台市、その他宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、山梨県、長野県、富山県、石川県、福井県、静岡県、名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、奈良県、広島市、その他広島県、山口県、福岡市、北九州市、その他福岡県

給与

月給:20万5000円〜55万円
※一律手当を含む

現職の給与、希望年収を考慮いたします
★上記金額には月1万円の住宅手当が一律で含まれています
別途、時間外労働分(1分単位で全額支給)、賞与(年2回)を支給
※能力・経験を考慮し当社規定により決定 
※詳細は面接時に説明いたします 
※時間外労働は、法定外・法定休日労働いずれも1分単位で計測し、
所定の割増率を乗じた金額で支給

【手当】
一律住宅手当 1万円(固定給に含む)
交通費全額支給
残業手当(全額支給) 
※サービス残業なし 
家族手当

【昇給】
年1回
(4月)

【賞与】
年2回
(7月・12月)※昨年度支給実績2回

【年収例】
506万円/29歳/独身(月給30万円+各種手当+賞与)
624万円/34歳/配偶者あり、子供1人(月給37万円+各種手当+賞与)
689万円/39歳/配偶者あり、子供2人(月給40万8000円+各種手当+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00

休憩時間:12:00〜13:00
※勤務時間、休憩時間ともに就業先により変動 
※技術社員の月平均残業時間9.54時間 
※残業手当は1分単位で全額支給
※終業後は「映画を観る」「ジムに行く」「英語を勉強する」など、
 皆さん 思い思いに過ごしています!

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)祝日 
※就業先により変動 
■年間休日123日 
■有給休暇(10〜20日) 
 半日休暇制度あり 
※初年度は入社時に、入社月に応じて最大10日の有休を付与 
※平均有休取得日数16.6日(2022年度実績) 
■年末年始、特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇等

待遇・福利厚生

【試用期間】
3か月あり
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
あり( 屋内の受動喫煙対策:喫煙室あり )
以下該当拠点については、屋内禁煙・屋外に喫煙スペースあり 
八王子フォーラム・厚木フォーラム・広島フォーラム
※就業先により異なるため就業条件明示書で明示します

■フォーラムエンジニアリング健康保険組合
 健康診断(年1回)/健康相談室
 スポーツクラブ利用補助制度
■確定拠出年金制度
■産前産後休暇、育児休暇
■介護休暇
■慶弔見舞金
■財形貯蓄制度
■永年勤続表彰
■定年制度(満60歳)※再雇用制度あり(65歳まで)

【スキルアップ支援】
社内に CAD 設備を完備(AutoCAD、CATIA V5、Solidworks、NX)
■eラーニングによる機械 、電気・電子、組込・制御系の無料研修
■100種類以上の通信教育講座
(技術系、文書作成、コミュニケーションスキル、ビジネススキル、
資格試験対策等)

■資格試験費用補助制度
※資格試験合格時に試験費用を100%補助
※資格試験費用補助制度の年度内の利用上限金額なし
■資格取得奨励金制度
※最高20万円の一時金支給

【キャリア相談窓口】
■社内ポータルサイトから問合せ可能
技術や就業に関する相談を元エンジニアが対応

充実したサポート体制

現場の困り事からキャリア相談まで、3名のチームであなたをフォローします。
・コーディネーター:就業先が決まるまでサポート
・営業:就業サポートや勤怠管理、相談窓口
・テックサポート:技術面やキャリア形成のアドバイス
 ※業界や技術に精通したエンジニア出身者です!

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 【モチベーション高くキャリア構築】
    自分の現在のスキルに合わせて、9,000件以上のプロジェクトの中から最適な案件を紹介してくれます。基礎から学べる導入・スキルアップ研修も充実。自分の成長を感じられるので、未経験から徐々に業務の範囲を広げモチベーション高くキャリアを築いていくことができます。

    エンジニア(27歳)
    未経験者入社
    入社2年目

  • 【納得のいく転職を】
    面接時には5件ものプロジェクトを紹介いただき、判断材料が豊富にある中で選んだ就業先。今では地元の大手企業という希望通りの条件で働くことができています。おかげさまで納得のいく転職ができました。

    エンジニア(29歳)
    未経験者入社
    入社4年目

  • 【ワークライフバランスを大切に】
    土日はしっかり休めますし、平日も定時で帰れることが珍しくありません。帰宅後はTVを見たり、本を読んだり、フットサルやボルダリングなんかもしていますね。今後も仕事と趣味のバランスは大切にしたいと思っています。

    エンジニア(28歳)
    未経験者入社
    入社8年目

〜職場環境・風土について〜

■就業先は大手優良企業×100%正社員待遇×地元勤務
フォーラムエンジニアリングでご紹介するプロジェクトは、すべて自宅から通える範囲での大手メーカーの開発プロジェクトです。「通勤時間が劇的に改善された」「地元に戻り、プライベートも充実した」「地元の有名企業で希望通りの仕事に就けた」など、エンジニアの皆さんの希望を叶え続けています!まずはあなたの希望をお聞かせください!

採用企業情報

株式会社フォーラムエンジニアリング

設立

1981年4月

代表者

代表取締役社長/佐藤 勉

資本金

1憶1731万3650円※2024年3月31日現在

売上高

312億円(2023年度実績)

従業員数

4662名(エンジニア4340名)/2024年3月31日現在

事業所

本社:〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目10−4 オークラプレステージタワー15階

業種

総合電機【メーカー】/機械関連【メーカー】/自動車・輸送機器【メーカー】/ソフトウェア・情報処理/職業紹介・人材派遣

事業内容

機械、電気・電子、組込みソフト分野などの各種研究開発・設計・実験・解析・評価・生産技術・品質管理・品質保証など、技術系アウトソーシング(派遣業:派13-304405)■取引先例※敬称略:株式会社IHI、トヨタ自動車株式会社、パナソニック株式会社、株式会社日立製作所、富士通株式会社、三菱電機株式会社、NTTドコモ、日立システムズ、富士通Japan 他多数 大手優良メーカー1,368事業所と取引実績有

連絡先

株式会社フォーラムエンジニアリング(ホームページ
本社:〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目10−4 オークラプレステージタワー15階
エンジニア採用担当
saiyou@forumeng.co.jp

就業先は大手メーカー!未経験歓迎★テストエンジニア・技術職

株式会社フォーラムエンジニアリング