転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/5/31UP! 毎週水・金曜更新

☆ほぼ全員面接!不織布の製造スタッフ◎月収29万以上可

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社クロヒジ◎創業100年を超える老舗企業です。運輸・製造の現場を担い、様々な企業をサポートしています。企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社クロヒジが、現在募集中の求人

株式会社クロヒジが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

カンタンな機械操作やサイズチェック◎
40〜50代活躍中!正社員大量募集!

◎月収29万円以上可能
◎カンタン軽作業♪
◎定年(60歳)未満は、ほぼ全員面接
◎すぐ休みが来る3勤1休
◎寮完備 / 勤務地スグ!

不織布の製造補助スタッフの募集。

不織布とは、
“織らない布”のこと。
特徴として、
通気性、保湿性、吸水性に優れています。
用途は幅広く、
衣料品、衛生用品、医療用品など
様々な製品に使用されています。

製品作りに合わせて、
大きなロール状の不織布を、
機械で小さなロールへ巻き直し、出荷します。

今回募集するお仕事は、
その工程の中での、カンタンな機械操作や、
出荷用ラベルの貼付など。

ほとんどの工程が機械化・自動化されていますので、
複雑な作業はありません◎
特別な資格や経験も、もちろん不要です◎

募集要項

当社は創業100周年を超え、
その間に培ったモノづくりに対する姿勢、
安全・品質・生産管理のノウハウを駆使し、
幅広い分野で業務を請け負っています。

お陰様でお任せいただく業務も増加中。
そのため増員募集を行います。

仕事の内容

衛生用品に使われる不織布の製造工程の一部をお任せします。

【具体的には】
不織布の製造工程のうち、
出荷に向けた工程をお任せします。
基本4名のチームで作業します。

〈 仕事の流れ 〉
▼大きなロール状の不織布がセットされた、
機械のスイッチをオン!

▼機械が自動で、
大きなロールから小さなロールへ巻き直し。

▼小さなロールのサイズをチェック。

▼ロールに、出荷用の製品番号ラベルを貼付。

▼製品メーカーに向けて出荷。

※時には20Kg程のモノを移動させることもあります。

〈 入社後は 〉
先輩の横で作業を見て、流れを覚える。

先輩についてもらい、自分で機械操作などをしてみる。

3ヶ月程度で独り立ち◎
ただ、基本は4人チームですので、分からないことがあれば
いつでもすぐに聞ける環境です◎

求めている人材

学歴・経験・年齢不問!資格・語学力不要!◎やる気重視の採用です◎

【具体的には】
未経験者の方歓迎

<以下の方はなお歓迎>
□製造業務の経験あり
□交替勤務の経験あり

転勤もないので、
長く落ち着ける仕事がしたい方にぴったり!

勤務地

名古屋市南区丹後通2-1(三井化学株式会社 名古屋工場内)
…「大同町駅」より徒歩12分
◎車通勤可
◎本人の同意のない転勤はありません

→リクナビNEXT上の地域分類では……
名古屋市

給与

日給:1万800円以上
※一律手当を含む

<月収例>
295,350円=日給10,800円×22日+残業・深夜手当

【手当】
一律手当合計金額 1000円(固定給に含む)
残業手当
深夜手当
職長手当(リーダー手当)
残業時食事代手当
通勤手当(上限15000円/月)

【昇給】
あり

【賞与】
年2回

【年収例】
375万円/入社1年(日給1.08万円×264日+手当+賞与)

勤務時間

シフト制
1日の実働時間 6時間00分〜8時間00分

< 3交替 >
[1] 6:50〜15:00(実働7h)
[2] 14:50〜22:00(実働6h)
[3] 21:50〜翌7:00(実働8h)
※各休憩70分

※シフトパターンは
[3][3][3]→休日→[2][2][2]→休日→[1][1][1]→休日と
ひとつの勤務時間帯を3回連続出勤した後、休み、となり
身体を慣らしながら変わっていくので
負担も少ないです。

◎残業は月20〜30時間あります。残業手当支給

休日・休暇

3勤1休

【年間休日】
101日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・年末年始休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3か月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

定年60歳
再雇用制度有/65歳
通勤手当:15000円/月
退職金(規定あり)
寮※応相談
ヘルメット、作業服貸与
永年勤続表彰制度
無料駐車場有

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 今回の仕事を最後の転職先と考え、
    「転勤がない」「心身に負担を感じない」「仕事が安定している」という条件で
    探していました。
    その点、当社は私の条件にぴったり。
    決まった仕事の繰り返しなので、精神的にも楽です。
    ここなら定年まで、あるいはその先も頑張れます!

    製造
    50代

採用企業情報

株式会社クロヒジ

設立

創業/大正5年3月(社名変更/平成19年8月1日)

代表者

代表取締役 黒肥地 亮彦

事業所

愛知県名古屋市南区鶴見通六丁目2番地の2

業種

その他サービス/職業紹介・人材派遣/鉄鋼・金属【メーカー】/機械関連【メーカー】

事業内容

◆構内荷役作業や運搬作業などを専門とした業務請負業◆人材派遣業、職業紹介業(派23-300249)◎創業100年を超え、さまざまな製造現場で製品製造、分析・検査作業から包装・梱包作業、保管で実績を伸ばしています。

連絡先

株式会社クロヒジ(ホームページ
名古屋市南区鶴見通6-2-2
052-611-4677/採用担当

☆ほぼ全員面接!不織布の製造スタッフ◎月収29万以上可

株式会社クロヒジ