転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載! 2024/04/24 UPDATE 毎週水・金曜更新!

転職・求人 トップ > 転職成功ノウハウ > 面接対策をする > 面接準備ガイド > じつはNG?人事に聞いた転職面接の「NGマナー」事例集

じつはNG?人事に聞いた転職面接の「NGマナー」事例集

面接で自分語りする男性のイラスト「面接がうまくいかず、なかなか内定が出ない…」と悩んでいる方は、ひょっとしたら思わぬところでNGな行動をとってしまっているかもしれません。

今回は、企業の人事担当者に面接の「NGマナー」を聞いてみました。面接で失敗しないために、事前にチェックしておきましょう。

面接NGマナーその1:コミュニケーションが一方通行

<人事の証言>

  • 集団面接で、特定のアーティストへの熱い思いを5分近く続けた人が。空気を読めないのはチームでの仕事では致命的です(イベント企画)
  • 「とにかく御社に入りたい」と繰り返されました。弊社で何がしたいのかわからず評価のしようがありません(自動車)

面接の基本は面接官との「会話」。1分以上話していたら要注意

面接でたくさん喋って、うまくアピールできたと満足していたのに、なぜか不採用。

その原因は「空気を読まず一人で話し続ける」「話を聞かず自分の意見だけ言う」といった、一方通行のコミュニケーションにあります。また、質問の意図を理解せずに答えている可能性もあるでしょう。

面接の基本は面接官との「会話」。一方的に話し続けるのではなく、聞かれたことに答える姿勢を意識しましょう。

もし質問の意図を図りかねた場合は、自己解釈して回答する前に、意図を確認する質問を挟みましょう

なお、一方的に話しているかどうかの目安として、1分間以上一人で話し続けていたら黄色信号です。

8,568通り、あなたはどのタイプ?

グッドポイント診断

面接NGマナーその2:基本情報を質問する

<人事の証言>

  • 説明会不参加者は「ホームページを要確認」と伝えたのに、その内容を面接時に質問してきた。事前の情報収集は常識だと思いますが…(医薬品)
  • 募集職種の内容を把握していない人は、意向の低い、適当な方と判断しています(通信)
  • 「研修制度を教えてください」などの漠然とした質問。質問のポイントは明確にしてほしい(証券)

基本情報の質問は逆効果。質問は事前にわからないことに絞ろう

面接で積極的に質問すると「意欲的」とプラス評価されますが、募集要項やホームページに記載されている、企業の基本情報などを聞くのは控えましょう

人事担当者は「事前に資料を読み込んで情報収集することは、必要最低限なこと」と考えています。

応募先のことは事前にしっかり調べ、面接の場では具体的な仕事内容など、募集要項やホームページを見てもわからなかったことに質問を絞りましょう。

8,568通り、あなたはどのタイプ?

グッドポイント診断

面接NGマナーその3:目を見て話さない

<人事の証言>

  • お客様と接する仕事なので、相手の目を見てはっきりとした口調で話ができないと仕事になりません(アミューズメント)
  • コミュニケーションがとれない人は、営業・販売部門では難しい…(不動産)

気にする人事は意外と多い。苦手な人は「鼻」を見て話そう

目を見て話すかどうかは、応募者が思う以上に人事担当者は気にしているもの。これだけでコミュニケーション能力が低いと思われて、不合格に直結しないものの「確実なマイナス点」となります。特に接客や営業の仕事では重要視されるポイントです。

逆に、しっかり目を見て話せば「自信を持って発言している」「人の話を聞くことができる」と好印象に。苦手な人は、大事な話の時だけでも見るようにしましょう

また、相手の鼻を見て話すのも一つの手です。

面接NGマナーその4:前職の愚痴をこぼす

<人事の証言>

  • 愚痴をこぼすためではなく、何のために面接に来たのか考えてほしい(通信)
  • ネガティブな退職理由よりも、ポジティブな転職理由のほうが説得力がある(信販)

「また不満で辞めるのでは」と思われる。発言は前向きな言葉に

退職理由を聞かれたときに気をつけたいのが、前職の批判や愚痴に終始しないこと。

ネガティブ発言は「入社しても同じように不満を抱え、結局辞めてしまうのでは」という印象につながります。

例えば「簡単な仕事しかやらせてもらえなかった」と伝えるよりも、「これまでの経験を活かしてこんな仕事をしたい。御社でそれが実現できると考えて志望しました」と前向きに話すようにしましょう。

他にもある!面接のNGマナー

  • 仕事内容の話より先に「入社後すぐに年収1000万円というのは保障されていますか」と聞く人。給与について質問するのはいいのですが、その前にどんな仕事をやりたいのかといった意思を明確にしてほしい(保険)
  • 「お役に立てるかどうか」と言う人がいましたが、役に立たないなら何で応募したの?と思ってしまいます。最低限、何ができるか考えて応募してほしいですね(出版)
  • 面接官が若い人だと、明らかに態度が違う人。入社後もメンバーとうまくコミュニケーションが取れるとは思えません(食品)
  • 知ったかぶりをする人。会社のことを少しでも調べることは当然ですが、知らないことははっきり話してもらったほうが好感がもてます(卸売)
  • 質問を求めても、何も聞いてこない人。自分の将来が決まるという意識がないのか、と思ってしまいます(イベント企画)

面接を成功させるために押さえておきたいポイント

これまでご紹介したNGマナーに気をつけながら、どんなことを面接で伝えたら良いのか、もう一度おさらいしておきましょう。

面接の流れとマナー

【面接対策】入退室などの面接マナーと髪型・服装は?
基本的な入退室マナーと髪型や服装についてご紹介しています。面接が決まったら、事前にチェックしておきましょう。

面接の流れと3つのポイント
面接はどのような流れで行われるのか。一般的な進行内容を知っておけば、緊張せずに自信を持って面接に臨むことができるのでは?

面接での自己アピール

面接で「長所・短所」について聞かれたときの答え方
社会人になってからはなかなか意識することのない「長所・短所」。短所の伝え方のポイントとともにご紹介しています。

面接官が魅力に感じる!自己PRの作り方・伝え方【例文あり】
自己PRも転職活動以外で意識することは少ないのでは?魅力が伝わる自己PRの作り方と例文をご紹介。書類作成時にも役立ちます。

面接での質問例・逆質問例

転職理由の考え方と、面接で聞かれたときの回答例
面接で必ず聞かれる質問のひとつ、「転職理由」。NGマナーでもご紹介しましたが、愚痴を言ってはいけません。転職理由の考え方と回答例をご紹介しています。

面接でよく聞かれる質問と回答例
想定質問に対してあらかじめ回答を考えておけば、聞かれて口ごもったり明確に回答できなかったりという事態を回避できます。

人事にウケる「面接逆質問」集23
「何か質問はありますか?」と聞かれたときに、疑問だけでなく入社意欲も伝えることができる効果的な「逆質問」の例をご紹介しています。

記事作成日:2017年7月31日
EDIT:リクナビNEXT編集部 ILLUST:二村大輔

8,568通り、あなたはどのタイプ?

グッドポイント診断で、あなたの隠れた強みを診断してみましょう。

診断結果は8,568通り。あなたはどのタイプ?

リクナビNEXTで書類を自動作成

レジュメをカンタンに作成

履歴書と職務経歴書を作成するのが面倒な方は、リクナビNEXTにレジュメ登録するのがお勧めです。

リクナビNEXTに、プロフィールや職務経歴などを入力すると、入力された内容に従って自動で書類(レジュメ)が作成され、PDF形式でダウンロードすることが可能です。

※『レジュメ』とは、リクルートの求職活動支援サービス共通で利用できる、職務経歴書機能です。

ご登録はこちらから:リクナビNEXTに会員登録する(無料)
すでに会員の方はこちら:レジュメダウンロード画面へ

イベント・セミナー※リクルートエージェントに遷移します

RAGイベント

申込締切日が近いイベント・セミナー

イベント情報を更新中