転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載! 2024/04/24 UPDATE 毎週水・金曜更新!

転職・求人 トップ > 転職成功ノウハウ > 面接対策をする > 転職の面接で遅刻。メールで伝えるのはマナー違反?

転職の面接で遅刻。メールで伝えるのはマナー違反?

面接時間を確認するビジネスマンのイメージ大事な面接の日に遅刻…ってもちろんやっちゃいけないこと。そうは言っても電車が止まったり、道路が渋滞したりでどうしても遅れてしまう場合だってありえます。では、そんなときの「連絡の取り方」が今回の問題。

 

hatenaAさんが面接に向かう途中、乗っていた電車が事故で停止。先方に着くのが5~10分遅れになりそうです。電話で連絡するのは担当者の仕事の邪魔になるかもと思ったAさんは、メールで遅刻する件を伝えましたが…。

この判断は正しい?

【正解は?】

1 正しい。今はメール連絡が一般的
2 間違い。電話で連絡するのがマナー
3 間違い。10分以内なら連絡する必要なし

 

 

答え:2) 電話で連絡するのがマナー

今回は、社会人としては「常識中の常識」に関わる問題でした。面接に限らず、たとえ5分でも遅刻しそうなときは早めに電話連絡をし、お詫びの言葉とともに、何分程度遅れそうか、できるだけ正確に伝えるのが正しいマナーです。

連絡しないのはもってのほかですが、メールで連絡するのも十分失礼です。仕事の邪魔になるかも…という配慮もわからないではないですが、約束の時間に遅れるのは、相手にとってはそれ以上の迷惑。だから、誠意を持って早く確実に伝えるためにもやはり電話をするべきなのです。

ただ、最近はプライベートでメール連絡が習慣になっている人も多いので、中には面接の遅刻の連絡をメールでしてくる人もいるそうです。「すみません、5分ほど遅れそうです(;^_^A 」なんてメールも実際にあったとか…。遅刻のメール連絡はそもそもナシですが、企業とのやりとりで絵文字、顔文字ももちろんNG。うっかり普段のクセで…では済まされないので注意してくださいね。

読者のみなさんの声

■新卒での就職活動の話ですが、面接に10分くらい遅刻しました。なんと、それでも内定はもらえたのですが、就職してからもときどきそのことをネタにされ、バツの悪い思いをしました。それが直接の原因ではないのですが、結局その会社は1年弱で退職。あのとき遅刻しなければ会社での自分のキャラクターも違っていたかも…。面接や入社試験はそのあと長くなるかもしれない付き合いのまさに第一歩なので、大事なんだなーと今となっては思います。(ねこ仮面さん)

■この前、ほんとうに面接に遅刻してしまいました。電車に乗っていたので、遅れそうだとわかった時点で、早く連絡せねば!と焦って携帯からメールしてしまいました…。一度電車を降りて、電話するべきだったのでしょうか?どっちにせよ、そのときの焦りや面接での空気を考えると、二度と遅刻するまいと誓いました。もちろん今も転職活動続行中です。(N・Tさん)

 

記事作成日:2008年5月26日 WRITING 伊藤敬太郎

8,568通り、あなたはどのタイプ?

グッドポイント診断で、あなたの隠れた強みを診断してみましょう。

診断結果は8,568通り。あなたはどのタイプ?

リクナビNEXTで書類を自動作成

レジュメをカンタンに作成

履歴書と職務経歴書を作成するのが面倒な方は、リクナビNEXTにレジュメ登録するのがお勧めです。

リクナビNEXTに、プロフィールや職務経歴などを入力すると、入力された内容に従って自動で書類(レジュメ)が作成され、PDF形式でダウンロードすることが可能です。

※『レジュメ』とは、リクルートの求職活動支援サービス共通で利用できる、職務経歴書機能です。

ご登録はこちらから:リクナビNEXTに会員登録する(無料)
すでに会員の方はこちら:レジュメダウンロード画面へ

イベント・セミナー※リクルートエージェントに遷移します

RAGイベント

申込締切日が近いイベント・セミナー

イベント情報を更新中